2013年08月13日
第32回宮城のこせがれネットワーク
毎月第2月曜は、「宮城のこせがれネットワーク」として、
農業をはじめとする宮城の「こせがれ」のネットワークづくりと
それを応援する人たちのコミュニティづくりにつながるような
アクションプランを考える会として開催しています。
※以前の開催はこんなカンジ
http://yamada.da-te.jp/e580071.html
昨夜はお盆シーズンにも関わらず16名のご参加。
逆に宮城に帰省中の方や仙台に遊びに来ていた方に
ご参加いただけたりしました(^^


今回から進行役は、菅原くんと竜生くんが務めます。
まずは初めての方を中心に自己紹介タイム。


源氏蛍せんべいの鈴木さんも、宮城に戻られたとのことで
久々にビジマンにご参加いただきましたね~。
そして、こせがれネットワークの活動報告タイム。





県北交流会やイツフェス出店、こせがれオールスターズ名鑑、
こせがレポーター、こせがれ名刺、こせがれキッチン、
こせがれ大学、こせがれビュッフェ&パーティー、
こせがれ応援飲食店などなど、取り組みが多種多様で
これの報告だけですでに22時超えちゃいました(^^;
でも、それぞれもっと深堀して話すべき内容なんですけど
なかなかこの定例会の場だけでは難しいですね~。
休憩を挟んで、4グループに分かれての話し合いタイム。
今回は、こせがれ大学、こせがれ応援飲食店、
若手農家新規就農、そして初心者向けのテキトーク。

最後は各グループから話し合いの内容を発表してもらい
こせがれ定例会の終了となりました。
次回のこせがれ定例会は、第3月曜が祝日のため
スライドして9月18日(水)の開催となります。
興味ある方はぜひお気軽にご参加ください!
Posted by やまだ@宮城 at 06:45│Comments(0)