2013年08月30日

代々木・魚がしで気仙沼飲み!


今回の東京シリーズの最後は、代々木・魚がし!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

◎家庭料理 魚がし
 http://www.yoyogi-ichiban.com/shop/shop01_05.html

気仙沼出身の畠山清吾さんが親方を務める、
東京における気仙沼関係者のたまり場・拠点、
といっても過言ではないお店です☆

年3回開催する、あがらいでバーの会場としても
いつも大変お世話になっています。
あがらいでバーの過去記事はこちら


僕も東京に行った際などはよくこちらで
気仙沼関係の方にお声掛けして飲み会を
させてもらっています(^^

お料理の方は、おかみさんの手作り料理で
どれも本当に美味しいんですよね☆

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

こちらは切り干し大根の煮物で
僕が行くときはいつも作って待っててくれます。
味を染みさせるために、必ず一晩置いてから出す
というのが、おかみさんのこだわり!


こういう揚げなすも、たまりませんよね~。

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

ほやも、東京でこれだけ美味しいのが食べれるのは
親方の仕入れがしっかりしてるからでしょうね!


さて、今回はその料理の中でも、
なんといっても、手作り餃子が旨かったなー!!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

ケンジさんが先週食べて、その餃子の味に
すっかりトリコになってしまったそうです(^^

具だくさんで、田子にんにくが入った餃子。
焼き方も具材のバランスも完璧ですね♪


ケンジさんの要望で、もう一皿おかわりしたのですが
りなさんが、ちょうど最近誕生日だったという話になり、

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

じゃあ、これがケーキの代わりだねー、とか言ってたら
おかみさんから即座に「ローソクあるわよ」の一言。

代々木・魚がしで気仙沼飲み!


ということで、店内も暗くしまして、
ハッピーバースディソングでお祝いしたのでした☆

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

いやぁ、めでたい、めでたい。
気仙沼らしい、おだったお祝いができました♪


さらには、サンマ焼きでもなぜか記念撮影☆

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

きっとみんなだいぶ酔ってたんでしょうね。。。(*^^*)


そんなカンジで、19時から飲むこと約4時間。

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

代々木・魚がしで気仙沼飲み!

くだらなくも愉快な気仙沼トークで盛り上がったのでした♪
(お付き合いいただいた皆さんありがとうございました!)


東京にお住いの方は、気仙沼でも、そうでなくても、
きっと楽しく愉快に飲めると思いますので、
代々木・魚がしさんにぜひ行ってみてください(^^)b





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:50│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
代々木・魚がしで気仙沼飲み!
    コメント(0)