2013年10月24日

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ


昨日は久々に県内出張で色麻町に行ってきました。

色麻町はあまりお店を知らなかったので
地元の人にオススメを聞いて
「ステーキ&コーヒーふるさと」へ!

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

◎ステーキ&コーヒーふるさと
 http://www.egoma-shikama.jp/furusato/
 (震災後は、「味彩館ふるさと」に変更になったようです)

457号線を走ってて看板は気になってたんですよね。
少し高台に上っていったところにあります。


入口には、色麻町の新米使ってますの表示。

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

当たり前ですが、大事なことですよね~。


メニューは店名に「ステーキ」がつくだけあって
肉料理系が多いみたいです。
http://www.egoma-shikama.jp/furusato/pdf/teisyoku9.4.pdf

目移りしてかなり迷ったのですが
えごま豚ロースカツレツ定食にしてみました!

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

ロースカツレツにトマトソースをかけて食べる、
という珍しい食べ方を提案しています☆

トマトソースはこれまた地元・JA加美よつばの
トマトを使用したものなんだそうです。

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

他にも、えごまドレッシングなんかもあり、
原材料に加工品に、けっこうがんばってますね~。


ということで、トマトソースをかけて食べてみましたが
これが思った以上に旨い!!!

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

カツレツそのものも美味しいですし、
トマトソースがかなり良いカンジに合います。

「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ

お店の人のオススメで粉チーズもかけてみましたが
トマトにチーズですから合わないわけがありません!


いやぁ、けっこうレベルが高かったですね。
ここはぜひまた行ってみたいなと思う味でした。

きっと他のお料理も美味しいと思いますので
ぜひお近くの際は行ってみてはいかがでしょう(^^





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
「ステーキ&コーヒーふるさと」でランチ
    コメント(0)