2013年12月22日
第17回あがらいでバー開催しました!
12月14日(土)に東京・代々木「魚がし」で行われた
第17回あがらいでバーの様子をレポートします!
◎あがらいでバー
http://www.agarai.com/
あがらいでバーとは、東京近辺に在住している
気仙沼を愛する気仙沼人が集って飲み語りをする会で、
年に3回程度開催していますが、毎回満員御礼になる
アツい会のことです。
※過去開催の様子はこちら(→リンク)
年末の忘年会などが重なる時期にも関わらず
今回も23名の方にご参加いただきました!
会場は、いつもの「魚がし」さんで、
そして、いつものTKさんの司会によりスタート!!



しばしの歓談の後の自己紹介タイムは
それぞれの個性豊かなトークで大盛り上がり。
(ほんとにいつもお決まりにならないんですよね~)


お、こちら(↑)は気仙沼出身でないにもかかわらず、
気仙沼でよくお会いする増島さん。
ついに、あがらいでバーにも参戦ですね(^^)b







久々の方も、いつもの常連さんも、初めての方も、
関係なく溶け込めるのが、あがらいでバーの良さだし
気仙沼ならではの空気感・一体感なんですよね~。
そして、自己紹介のあとのゲストトークですが
今回はなんと、ケンジ(武山健自)さんです!!

布袋様のような笑顔のケンジさんが
「新説・気仙沼の由来(語源)」をテーマに語ります!
(しかもフリップも制作してました ^^)


ケンジさんの気仙沼観・気仙沼考は
何度もお聞きしていて本当に興味深いのですが
今回の「気仙沼の由来」は初めて聞きました。
きちんとした証拠もおさえているのも驚きですが
それ以上に、ケンジさんならではの視点(妄想?)は
とっても人間らしい捉え方をしているので
なんともいえない説得力があるんですよね。

いやぁ、非常に楽しいトークでした。大満足!
ケンジさんのこの新説については
ぜひ本人を捕まえて詳しく聞いてみてください。
(気仙沼でもケンジさんに語ってもらう機会をつくりたいなぁ)
その後はフリートークとなりましたが
最後の方に、なんとダイジさんが登場!!
あがらいでバーには3、4年振りくらいの参加でしょうか。


11月末に大阪から東京へ異動になったんだそうです。
頼もしい人が帰ってきてくれて、実に嬉しかったなぁ(^^)b
終了予定を1時間以上オーバーしつつ、
おかみさん特製のどんこ汁で〆。

今回のあがらいでバーも無事に終了して良かった!
次回は2月か3月の開催になると思いますので
気仙沼ラブな気仙沼人の方はぜひご参加くださいね♪
Posted by やまだ@宮城 at 18:55│Comments(0)