2014年05月16日
復活した「喫茶マンボ」に行ってきました!
昨日のぴんぽんに続き、復活した気仙沼の名店、
「喫茶マンボ」さんに行ってきたのでレポートします!
震災後、今年の2月くらいまでは、南町・紫市場の
仮設店舗で営業をされていた喫茶マンボさん。
(※仮設店舗での営業の様子はこちらの記事をどうぞ)
3月から本設での営業再開準備に入られていて、
その復活を楽しみにしていたんですが、
今月に入って、営業開始されたようです。

◎喫茶マンボ
https://www.facebook.com/kissamanbo
場所は南町の入り口の方に移っていまして、
見てください、このお店の外観!
この期待感をくすぐる雰囲気、最高ですね☆

↑の看板は、マンボ通りにあったころに
よく見ていた看板のイメージそのまま!!
店内も以前の店舗のイメージをそのまま再現してて
よくぞここまでと感嘆の声をあげてしまいます(^^
(※震災前の店舗の雰囲気はともさんのブログ記事をどうぞ)


僕も気仙沼に居た頃に数えるくらいしか
行ってなかったんですが、そんな僕でさえ、
懐かしい、という感じがするくらいなので、
気仙沼のみなさんは本当に嬉しいでしょうね~。
↓は、まさに地元・気仙沼の3人のスマイル♪


席の配置も前のお店と似ている気がして、
あー、ここの席に座ったなぁと思っちゃいました(^^
お目当てのイチゴババロアはやはり売り切れでしたが
締めのラーメンはやっぱり食べちゃいましたね☆

このラーメンが本当に飽きない美味しさで
何度でも食べたくなる味なんです!!
ということで、気仙沼の名店が復活ということで
ぴんぽんと合わせて、気仙沼の街がまた一段と
楽しく、賑やかになっていきますね。
個人的に〆の選択肢が増えて嬉しい限りです♪
Posted by やまだ@宮城 at 06:46│Comments(0)