2015年01月15日
石巻・飯野川発「サバだしラーメン」のカップ麺
昨夜は仕事をしていたら帰りが遅くなったので
晩ごはんは自宅にストックしていた、このカップ麺を!
(夜遅くのカップ麺は良くないとは思いつつ、、、)

石巻・飯野川発の「サバだしラーメン」のカップ麺!
もともと、石巻(旧北上町)飯野川地区の食文化であった
サバだしラーメンを盛り上げようと商品化されたもので
昨年12月から全国のコンビニなどで販売されています。

先月に買ってましたが僕も食べるのは今回が初めて。
サバだしのあっさり醤油味が細麺とよく絡んで美味しい。
ラーメンとしてけっこうレベル高かったです。
これならまた食べたいと思いましたね。
いつくらいまで販売されるのか分かりませんが、
長く定着して売れ続ける商品になるといいですね。
気になる方はぜひ早めにゲットしてみてください!!
※サバだしラーメン新発売のお知らせ(マルちゃんHPより)
※サバだしラーメンのカップ麺全国販売(河北新報HPより)
そういえば、サバだしラーメンといえば、
一昨年の11月、女川に赴任間もないころに
飯野川の「食堂きかく」さんに食べに行ったんでした。
(アップするタイミングを逃してました ^^;)




店内の雰囲気も含めて、かなりいいカンジでしたね~。
サバだしラーメンは、長く地元に馴染んだ食文化なんだ
ということがよくわかりましたね。
興味ある方は現地も合わせてぜひどうぞ~☆
◎食堂きかく(食べログ)
http://tabelog.com/miyagi/A0404/A040403/4014503/
Posted by やまだ@宮城 at 06:26│Comments(0)