2015年02月05日
新生・女川駅のホームで写真撮影!
昨日は、とあるフリーペーパーの撮影立ち会いで、
開業前のJR女川駅ホームに入ることができました!
女川町まちびらきのPR記事を掲載いただく、
ということで、そのメインとなる写真の撮影です。

初めてホームに立ち入らせてもらいましたが、
今月2日から電車の試運転も行われているということで
もうすっかり出来上がってて、感激しました。
今回の撮影のメインは、シーパルちゃんなど、
ゆるキャラでの撮影ということだったのですが、
中心部に着ぐるみが入るというのは、おそらく初☆

多数の関係者のみなさんに調整いただきまして、
この撮影も実現することができて、感謝です。。。
JR女川駅が開業することによって、
電車で女川を訪れることができるようになるので
「女川に列車でいこう!」というテーマで、
女川町の観光キャラクターであるシーパルちゃんが
隣町の石巻・いしぴょんと、東松島・イートくんを
ホームで出迎えるという設定とのことです(^^

それぞれのキャラクターが手に持っている小道具が
さすがのこだわりですよね~。
ホーム・線路が女川駅・ゆぽっぽに向かっていく、
このアングルは女川ならではのものになるので
開業したら、ぜひたくさんの方に来てほしいですね!

なお、今回撮影された写真が使われる記事が
リリースされたら、またお知らせしますので、
どうぞお楽しみに~!!
せっかくなので、建物の外観も載せておきますね。
もうサッシなども入って、外装はほぼ完成していました。
今は内装工事をやっているようです。

なお、建物は温泉温浴施設「ゆぽっぽ」と女川駅との
合築された建物ということになります。
正面から少しを上を見上げたアングルのショットも。
建物の象徴となる屋根がやはりステキです。

「女川駅」などの看板までいつの間にか設置されて、
いよいよ、という期待感がグッと高まりますね!!
また、まちびらきに向けた情報もお知らせします!
Posted by やまだ@宮城 at 08:28│Comments(0)