2015年05月16日
東北オープンアカデミーで懇親会
昨日から、東北オープンアカデミーが展開している
フィールドワークのうち、女川で本気の水産業体験、
というプログラムが開催されています。
http://open-academy.jp/fieldwork/onagawa_fisherman/
アスヘノキボウの小松さんと岡清の明彦さんが
オーガナイザーということで、濃い2泊3日の初日。
僕は最初のまちづくりの概要説明パートと
夜の懇親会パートのみ参加させていただきました。



今回は、町長が参加し、正樹さんが飛び入りで参加し、
水産業をテーマとしたフィールドワークなのに、
それと全く関係ないトークが展開されたりということで
女川らしさを十分に感じていただけたのでは?(^^;
今日は4時半スタートで、ガチの漁師体験として
ホタテの水揚げなど作業を行っているはず、、、。
開催の様子を後から聞くのが楽しみです☆
あなたへのお薦め記事
Posted by やまだ@宮城 at 12:17│Comments(0)