2016年02月29日
お試し移住・山崎さんの話を聞く会!
女川町で22日間のお試し移住をしている山崎さん。
先日もブログで紹介しましたが、Sugar Shackの
空き時間を活用してランチ営業を始めちゃうなど、
アイデアと行動力にあふれたすごい人なんです。
※山崎さんのランチ営業についての記事はこちら
http://yamada.da-te.jp/e960097.html
そんな山崎さんをこのまま帰してはもったいない!
帰る前に山崎さんの話を聞く場をつくろうということで
急きょ、企画して先週金曜日夜に開催しました。

2日前に開催を決定し、1日前に告知を始めたのに、
なんと10名もの方にご参加いただきました☆
(ランチ営業を受け入れたSugar Shackの崎村さんも!)
京都で「魔法にかかったロバ」という日替わり店長の
お店を経営されてきた経験やノウハウを隠すことなく、
詳細に語っていただきました。


昼と夜の部で、毎日、様々なお店を展開していて、
それをどのようなやり方で実現しているかなどなど、
いやぁ、これかなり参考になりましたね。
※「魔法にかかったロバ」のブログはこちら
http://blog.livedoor.jp/mahoroba_kyoto/
そんな山崎さんから見た女川の魅力や可能性、
もっと女川を楽しくするアイデアについて、
参加者のみなさん交えて、ワイガヤとトークしました☆

山崎さんの空き時間を活用する発想・仕組みは、
いまの女川の駅前にはすごくヒントになると思うので、
ぜひいろいろなトライアルを生み出していきたいですね。
実際に、やりましょう、というアイデアも生まれたので
これからの女川の動きも楽しみですよ~☆
※山崎さんのブログでも書いてくださっています。
http://yamazaki-tatsuya.blog.jp/archives/1052950626.html
山崎さんには良い機会をもらえて本当に感謝ですね。
お試し移住もこのように女川を体験してもらうだけでなく、
訪れてきた方の経験・ノウハウなど持っているものを
女川の人に伝えてもらう場をつくれるとより楽しくなるし、
より地元の人との関わりやアクションが生まれそうですね。
あなたへのお薦め記事
Posted by やまだ@宮城 at 05:24│Comments(0)