2016年07月19日
松原荘さんの「松ばる」に行ってきました!
先日、ブログにもちらっと書いてましたが、
石巻の橋通りCOMMONに新たにオープンした
「松ばる」さんに行ってきました。

松ばるは、石巻の長面海岸(北上川河口)にあった
松原荘という旅館の若大将による新たなチャレンジ。
◎屋台割烹 松ばる(松原荘facebookページ)
https://www.facebook.com/matsubaraso/
※松原荘そのものは津波による被災で休業中で
将来的には本設再建を目指しているところです。
http://www.matsubaraso.jp/
こちらが、「松ばる」が入っている橋通りCOMMON。
トレーラーハウスなどを組みわせた屋台村です。

◎橋通りCOMMON
https://www.facebook.com/hashidori.common/
当日は雨が強く降っていたために
うっかりお店の画像をあまり撮ってなかったのですが
店内はカウンターテーブルの簡易な席くらいで
テーブルに座ってゆっくり飲みたいときは、
ドリンク・料理を共用スペースに持っていくスタイル。
料理のメニューは↓なカンジで、

地場の魚介を使った和食が中心のメニュー。
おばんざいなど、小皿料理も充実していて
正に割烹料理をバル的に楽しむことができる、
というコンセプトのお店です。
お酒もクラフトビールあり、日本酒あり、
焼酎あり、ワインもありと様々揃っていますが


瓶ビールがサッポロラガーだったのが
個人的にはアツかったですね~(^^)b
料理はこんなカンジで、どれも美味しく、
鮮度だけじゃなく、ちゃんと技を加えた料理を
出してくれるお店に久々に行けたので
ついつい嬉しく飲み過ぎてしまいましたね。







小さいお店であるがゆえに旅館のような
大人数でお座敷というスタイルでは出せなかった
料理にもチャレンジできるとのことです。

ほぼ対面で目の前で料理しているところを
見ながら話をしながら味わうことができるので
お客としても楽しみがいのあるお店ですね。

石巻近辺にお住まいの方や石巻を訪れた方は
ぜひ「松ばる」に行ってみてください!
(火曜定休みたいなので、ご注意を!)
あなたへのお薦め記事
Posted by やまだ@宮城 at 05:53│Comments(0)