2017年05月06日
「川のほとりのコーヒースタンド CawaCaffe」に行ってきました!
自然派手作りクリームチーズを製造・販売し、
角田で予約制レストランを経営する「ねの吉」さんが
同じ仙南の丸森町で今年3月下旬にオープンした
「川のほとりのコーヒースタンド CawaCaffe」。
昨日の外出中、行ってみようか!と急に思い立ち、
初めて行ってみることができましたー!


◎川のほとりのコーヒースタンド CawaCaffe
https://www.facebook.com/川のほとりのコーヒースタンド-CawaCaffe-1858933384321762/
阿武隈川沿いに1軒だけ佇む空き店舗を改修して
とっても可愛らしいお店を作られてました。
イメージカラー(?)のスカイブルーもステキです☆



↑なカンジでお店は道路よりちょっと低くなってます。
手前からも奥からも降りていけるので、
通り過ぎる心配がいらないのもいいですね(^^

お店のすぐ裏が線路なのも特徴的ですね。
窓から見える景色がまたすごくいいカンジです。
(線路向かいのお宅の庭が素敵なんです ^^)
さて、肝心のメニューはこちら!






仙南の食材を使ったピザやコーヒーがメインで
丸森の地名や名所をもじったメニュー名になってて、
遊び心が利いていてグーですね~☆
今回はイグリチョーザとビスマルモリを注文!


どっちも食材が豊富に使われてて美味しい!
見た目も彩り豊かで、さすがねの吉・星野さん!
これはまた食べに来たくなりますねー!!

コーヒーは「CawaCaffe」ブレンドを。
スッキリした味わいで、これまた旨しです。
コーヒーの器は自分で選ぶこともできるそうです。
店内は↓なカンジでコンパクトではありますが
落ち着いた空間で心地よく過ごせそうです。

数えてなかったですが5、6テーブルくらいかな。
店内で飲食するお客さんだけでなく、
テイクアウトで来店する人も多かったですね。
テイクアウトはピザだけでなく、マフィンも。
種類がたくさんで、選ぶのも楽しくなりますね☆


星野さん、だいぶ忙しくされていましたが、
最後、ちょっと落ち着いて話できて良かった。
昨日もお客さんがひっきりなしに来てましたが
角田のレストランと二つのお店をやっているので
体を壊さずにがんばってほしいですね。
仙台からでも行ってみたら意外と近かったので
休日のドライブにフラッと行くのもアリですね。
ぜひぜひ行ってみてくださいっ!
◎川のほとりのコーヒースタンド CawaCaffe
https://www.facebook.com/川のほとりのコーヒースタンド-CawaCaffe-1858933384321762/


ちょうど今は、阿武隈川沿いに菜の花が咲いて
とってもキレイなのでオススメですよー!
(お店のすぐ道路向かいがこの景色ですよ ^^)
Posted by やまだ@宮城 at 07:27│Comments(0)