2017年07月07日
女川駅前から地域医療センターへの徒歩ルート
女川駅前から高台の地域医療センターまで行くのに
車道ルートでなく、徒歩で行ける近道ルートがあることを
意外と知らない人が多いみたいなので、紹介しておきます!
国道398号沿いにあるファミリーマート女川中央店から、
地域医療センター側を望むと、砂利の駐車場があるのですが
そこをそのまま真っすぐ進んで行きます。


もうちょっと入ると↑な感じで、さらに奥の階段を目指すと、
階段の上り口まで進めるようになっているんです。

ちなみに、ここで階段を上らずに真っすぐ行くこともできます。
そのまま行くと献花台などがあって、そのまま先まで行くと、
鷲神浜から車で入ってくるときの道につながります。
(鷲神浜方面に抜けるだけなら、こっちがオススメです)


鷲神浜の造成の様子をフラットに近い目線で見れるので
ここはここで、たまに歩くと新鮮な発見がありますよ。
逆に反転すると、地域医療センターへ上る階段になります。


↑は、階段の踊り場から眺める女川湾の風景ですね。
女川らしい風景で、大好きな景色のひとつですね。
リアス式の地形に囲まれる内湾は本当に美しいっ!!
そこから少し左手を向いて、駅前の方を望むと↓なカンジに。
まさにこの真下を通って階段まで上ってきたということです。

地域医療センターの駐車場からは、女川湾の風景や
鷲神浜エリアの造成の様子を俯瞰することができます。
早くここでも商業が再開できるようになってほしいですね。
(西区辺りの住宅もけっこう建ってきてるのが分かります)

という感じで、女川駅前から地域医療センターまで、
意外と徒歩で簡単に行けちゃうのが分かりましたか?!
ファミリーマートからなら3分もかからないですね。
車でももちろん行けますが、あえて歩いて行ったほうが
いろんなことに気づけるのでオススメですよ!!
(そのまま浦宿の方まで歩いてみるのもオススメです ^^)
ただ、今の徒歩ルートも、今後の造成工事の中では、
またルートの切り替えなどが出てくる可能性はあるので
あくまで仮設ルートだということはご承知おきくださいね!
Posted by やまだ@宮城 at 06:48│Comments(0)