2017年09月21日

自宅の夕食にハーブを添えて


昨日は女川の飲食などの方々をアテンドし、
ざおうハーブと竹鶏ファームさんを訪問。

自宅の夕食にハーブを添えて

こちらはまた後日詳しくレポートしますが、
非常に良い機会になったのではと思います。
(拓ちゃん、竜生くんに大感謝です)


それで、ざおうハーブでは数種類のハーブを
袋詰めにしてそれぞれ持ち帰ってきたので
自宅での夕食に使ってみました。

メインのおかずが秋鮭のホイル焼きで、
味噌とマヨネーズ2種類の味付けだったので
それぞれハーブを添えて食べ比べ☆

自宅の夕食にハーブを添えて

味噌のほうは、コリアンダー(パクチー)が
ものすごく合うことにびっくりしました。

まさか味噌に合うとは思いませんでしたが
風味が濃いもの同士の組み合わせというのが
良い相乗効果を生むんですかね。

自宅の夕食にハーブを添えて

マヨネーズのほうは、コリアンダーよりも
イタリアンパセリが合いましたね。


さらに奥さんがハーブを持ち帰ってくるだろうと
スンドゥブチゲ風のスープ。

自宅の夕食にハーブを添えて

これにもコリアンダーがばっちりハマりました。
最初からこういう料理だったのではというくらい。

竹鶏ファームの卵も使って辛みをマイルドに
してあるあたりも、我が奥さんながらさすが。


昨日は実際添えられるようなハーブが
この2種類しかなかったのですが
ディルとかチャービルも持ち帰っておけば
よかったなと、ちょっとだけ後悔です(^^;

でも、やっぱりハーブはおもしろいなぁ。
もっと自由に色々な機会で試してみたいですね。






 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:58│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
自宅の夕食にハーブを添えて
    コメント(0)