2017年09月30日

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!


仙台のサンモール一番町で長く愛された、
「フルセイルコーヒー 一番町店」が9月30日で
閉店となるとのことで、昨日行ってきました!

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

震災の年の2011年12月22日にオープンし、
実に6年9ヶ月にわたる営業期間でした。

仙台の身近な生活圏にアンカーコーヒーが
できるということで本当に嬉しかったなぁ。

※フルセイルコーヒー一番町店準備中
 http://yamada.da-te.jp/e462688.html

※フルセイルコーヒー一番町店、開店直後
 http://yamada.da-te.jp/e465218.html


県庁とファイブブリッジの動線上にあったので
本当によく通わせてもらいました。

女川に異動後はたまにしか行けませんでしたが
出張のついでに寄ったときは、クルーの皆さんが
いつも笑顔で出迎えてくれて元気もらいました(^^

営業終了前日ということで、本日のコーヒーも
普段エスプレッソに使っている特別なブレンドを。

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

営業終了の発表をして以降、たくさんの方が
訪れてくれているそうで、すでに品切れも多数。

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

設備の老朽化や諸般の事情ということで
致し方ないことではありますが、一番町に根差し、
たくさんのお客さんに愛されたお店だったので
本当に名残惜しいですね。。。


ただ、その代わりに朗報もありまして、
フルセイルコーヒー 一番町店は閉店しますが、
「Mother Port Coffee東北大学病院前店」として
来月10月に新たに移転オープンするとのことです。

これまでとまた違って、カレーやサンドイッチなど
フードも新たにメニュー開発しているそうなので
アンカーコーヒーファンとしてはすごい楽しみ!

ちょうど新店舗のメニュー試作で仙台にいた、
やっちさんにお店でばったり遭遇したので
クルーのみなさんとともに、記念に1枚パシャリ☆

「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!

フルセイルコーヒー 一番町店のクルーの皆さん、
これまで本当にありがとうございました!!

営業最終日に向けたお知らせやお店の様子など
お店のFacebookページで発信していますので、
ぜひそちらもご覧になってみてください!

◎フルセイルコーヒー 一番町店
 https://www.facebook.com/anchor2fullsail.ichibancho/

※アンカーコーヒー関連の記事はこちら
 http://yamada.da-te.jp/tagアンカーコーヒー






 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 11:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
「フルセイルコーヒー 一番町店」ありがとうございました!
    コメント(0)