2018年06月25日
気仙沼・南町のワインバル「塚本八百屋」!
気仙沼の友人・塚大さんがオープンしたお店、
「塚本八百屋」に行ってきたのでレポートします!

お店の場所は、南町紫神社前商店街の1階。
商店街自体は昨年11月にオープンしてましたが
遅れること半年の5月19日に開店したということで
ようやく行ってみることができました。
塚本八百屋さんは2つの顔がある面白い形態で
元々、お父さんが経営されてきた八百屋さんに、
息子である塚大さんがUターンで東京から戻り、
そこに飲食店という新たな色を加えての再出発。


飲食のほうも、昼はカレーランチのお店で、
夜はイタリアン中心のワインバル。
(昼だけでなく夜も青果を買って帰れます♪)

店内はコの字カウンターになっていて、
11~12人くらいが座れるようになってますが
アットホームな感じがしてすごく居心地がよい!
カウンターを一緒した人たちともほどよく
会話が混ざったりするこがいい感じですね☆
フードはワインに合うものを中心に。


画像はレバーパテにイタリアン肉じゃが。
あと、取り忘れましたがグラタンとかパスタなど
心惹かれるメニューがたくさんでした。
さらには八百屋さんらしく野菜メニューも、
塚本八百屋さんの特徴でしょうね。


お父さんが漬けたおごご(漬物)や人参ラペ。
こういうのはすごく良いですね~。
冬場はきっと、あざらも登場するでしょうね(^^
こちらが店主の塚大さん。

もともと飲食の仕事をしてなかったのに、
Uターンをきっかけに飲食で起業とはすごい。
慣れない仕事で日々大変だとは思いますが
満席のこの日もしっかりこなしてたのはさすが!
すっかりマスターの風格が出てましたね!
贔屓目なしに良いお店でした!
また気仙沼行った際は立ち寄りたいですね(^^
◎塚本八百屋facebookページ
https://www.facebook.com/tsukamoto808/
Posted by やまだ@宮城 at
06:12
│Comments(0)