2020年03月03日
波座物産の「昔ながらの濃厚熟成塩辛」を発見!
気仙沼に工場を持つこだわりの塩辛メーカー、
波座物産さんのフラッグシップ商品である
「昔ながらの濃厚熟成塩辛」をみやぎ生協で
発見したので、思わず購入っ!


気仙沼では瓶ものしか見たことなかったけど、
スーパー向けにプラ容器で買いやすい容量。
日常買いにはこういうのが嬉しいですね。

久しぶりに食べたけど、やっぱり旨い!!
余計な調味料や添加物を使っていなくて、
通常の2倍のワタを使って30日以上熟成する
とってもめんどうな作り方をする塩辛なんです。
詳しくは波座物産のHPをどうぞ!
http://www.nagura-bussan.co.jp/
波座の塩辛の話は、ほぼ日さんの「東北の仕事論。」
でも取り上げられているので、こちらの記事もぜひ!
http://www.1101.com/tohoku_shigoto/nagura/
波座物産の慶ちゃんに聞いてみたところ、
県内では、みやぎ生協でのみ扱っているそうなので
気になる方は、ぜひ探して買ってみてください!
Posted by やまだ@宮城 at 06:35│Comments(0)