2023年08月10日
山形県山形市の児童遊戯施設「べにっこひろば」
今回の山形県あつみ温泉への夏旅行から。
仙台への帰り足で、子ども施設に立ち寄りたいなと
山形市の「べにっこひろば」に行ってみました。

◎べにっこひろば(やまがた育児サークルランド)
https://ikuji-land.jp/benikko/
※施設の詳しい内容は以下のブログが参考になります
https://fullpokko.com/yamagata-asobi-susume/benikkohiroba-okunai/
広い空間に大型複合遊具があり、それに加えて、
様々なコーナーが工夫して配置されてます。



下の娘は始めは場所にビビり気味でしたが、
アンパンマンのおもちゃでとりあえず一安心w
さらに、本コーナーにアンパンマンとバイキンマン!

これは地味に良かったですね(^^
あとは手作りの遊具が充実しています。
たとえば、たこ焼き投げに、魚釣りに。


そして、子どもがやっぱり喜んでたのは、
「○○屋さん」ごっこができるコーナーですね。
ラーメン屋さん、そば屋さん、かき氷屋さん。



これも一部で、もっとたくさん種類がありました。
職員さんの手作りなんでしょうね、すごいです。
あと画像は撮ってませんでしたが、
体育館もあって、体を動かす遊びもできました。
最後は屋外スペースです。
施設のすぐ脇にちょっとした遊具などがあります。


夏場は噴水で水遊びができるのは嬉しいポイント。
べにっこひろば、とても充実していました。
屋内・屋外が併設してあるのはよいですね。
なお、遊びに行くときは、前日まで時間予約制で、
予約なしでも収容範囲内なら、当日受付可です。
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shisetsu/kyoiku/1006614/1001782.html
Posted by やまだ@宮城 at 07:02│Comments(0)