2023年11月09日
福島県相馬市の「尾浜こども公園」
先日行ってきた、福島県相馬市の「尾浜こども公園」。
大型複合遊具がおもしろそうだなということで、
今回初めて行ってきましたが、とっても良かったです。
(仙台から車で50分くらいでアクセスもよかった)

◎尾浜こども公園
→相馬市HPリンク
※どんな遊具があるかは以下の記事が詳しいです
https://sendaiodekake.blog/blog-entry-ohamakodomo.html/
まず、大型複合遊具の規模感が圧倒的!
今までいろいろ見てきた中でも一番でしたね。


たくさんの遊具が一体的に組み合わさっている感じで
見ているだけでもテンションが上がってしまいます。
いろいろグルグル回れるので、長く遊べます。




長いローラー滑り台や、ボヨンボヨンなど、
あると嬉しい遊具もしっかり備わっています。
もちろん、低年齢の子ども用の遊具もあるので、
どちらも楽しめる感じなのもまたよいですね。


上の娘は、最近、ハマっているうんていを。
これも、長さの違う2種類あって、それがまたよし。
(意外とうんていある公園って少ないんですよね)


また、背面には、ちょっとした人工芝の斜面があり、
ここで休憩したりできるので、弁当など持ってきたら、
それこそ一日中過ごせてしまえますね。

また、公園内には、尾浜交流館という建物があって、
その中に、屋内遊び場もあるんですっ!!
それについては、長くなったので次の記事にしますね。
http://yamada.da-te.jp/e1033811.html
Posted by やまだ@宮城 at 06:08│Comments(0)