2011年03月01日

3月に突入!


もう3月に入りましたね!!
2010年度もあと1ヶ月!!ヤバいなぁ。。。(^^;

残り1ヶ月でやれることを整理して
やらなければいけないこと、やりたいことを
しっかりとやりきるようにしないとですね!


ということで3月もイベントが多くなってますので
いくつかご紹介しておきたいと思います。
興味あれば、ぜひぜひご参加くださいね!!

◎3月5日(土)
 「やまちゃんむっちゃんを祝う会 in気仙沼」
 http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/2141/

 なんと気仙沼の仲間たちが気仙沼でも
 結婚お祝いをしてくれるそうです。ありがたや。
 気仙沼にいる方はぜひご参加を☆


◎3月12日(土)
 「ハウスでシチューを食べる会 in蔵王」
http://hirakyu.exblog.jp/12837958/

 ざおうハーブ・平間さんのハウスで
 アトリエデリス・佐々木シェフのシチューを味わう企画。
 これはかなり魅力的ですよね。僕も参加予定です。


◎3月13日(日)
 「地産地消パーティー in仙台港」
 
 サンワレストランクリエイツさんによる企画。
 まだブログではリリースされてませんが
 昨年と同じようなスタイルでやるそうですよ。
 畠山さんガイドによるバスツアーも!?(^^

 ※昨年開催の様子はこちらをどうぞ。
  http://yamada.da-te.jp/e292579.html


◎3月16日(水)
 「農家のこせがれネットワーク宮城 懇親会」
 http://ameblo.jp/taketori-farm/entry-10813487004.html

 農家のこせがれネットワーク代表、宮治さんを
 ゲストに招いて懇親会をやりますよ。
 生産者の方、生産者を応援したい方などなど
 興味ある人はぜひ集まりください。
 (昼間の講演会もどうぞ☆)


◎3月17日(木)~20日(日)
 「カレーフェスティバル inマルシェジャポン仙台」
 http://plaza.rakuten.co.jp/wakabayashi/diary/201102190000/

 まだイベント詳細などはリリースされてませんが
 サンモール一番町の「マルシェジャポン仙台」内で
 昼に夜に、カレーな企画が満載のようです☆
 カレー好きはぜひお集まりください!!


◎3月18日(金)~20日(日)
 「弥生のよい みやぎ飲み食いフェスティバル」
 http://www.yayoinoyoi.net/

 宮城の純米酒と、お酒に合う宮城のおつまみを
 集めたイベントが勾当台公園を中心に開催されます。
 アーケートで一本でつながっていますので同日開催の
 カレーフェスティバルとぜひ行き来してくださいね。


◎3月19日(土)
 「三陸道沿線うまいもの屋台村 in林林館」
 http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Entry/2140/

 旧東和町の道の駅「林林館」にて、宮城のご当地グルメ
 を 集めたイベントを行うそうで、そこに気仙沼からは
 気楽会が気仙沼ホルモン屋台を出店します!!
 三連休ドライブに出かける方はぜひお立ち寄りください☆


とりあえず、こんなところでしょうか?(^^

他何かオススメのイベントあれば、またお知らせしますね!!



 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
3月に突入!
    コメント(0)