2011年03月10日
公界で気仙沼・アカザラガイフェア!
昨日は一日東京日帰り出張だったので
仙台に帰る前に渋谷のカウンターバー「公界」さんに
立ち寄ってきました。
◎公界-kukai-
http://news.kukai.biz/
先日ブログで紹介したアカザラガイをどのようにお店で
出しているのか見てみたかったんですよね(^^
※詳しくは↓のブログをご覧ください
http://yamada.da-te.jp/e407605.html
こちらが公界さんの外観です。
(17時台だったので、まだ明るいですね)

今月はアーティストさんたちとコラボで
ディスプレイ企画をやっているので
いつもより派手な外観になってますね(^^



店内のカウンターテーブルの中に、↑のような
アーティストさんのデザインしたアイポッドのケースが
ズラリと並んでました。気に入ったのは買えるそうです。
さぁ、肝心のアカザラガイですが、

日替わりメニューのところにしっかり載ってました!!
気仙沼のアカザラガイフェア!!
ちょうど在庫がなくなりかけるところでしたが
ぎりぎり一品作ってもらうことができました(^^
↓が、アカザラガイのアヒージョです。
(ガーリックオイル煮のようなスペイン料理のアレンジ)


アカザラガイは小ぶりとは聞いてましたが
こうしてみるとけっこう大きく感じますね。
径は小さくても、身の厚みはすごくプリプリしてます。
これが3つ入ってるとかなりのボリューム感ですね。
味もしっかりと貝の旨みがして、美味しかったです☆
気仙沼の地酒「蒼天伝」も扱っているので

東京で気仙沼のマリアージュを楽しむことができます(^^)v
アカザラガイは少なくとも3月中は仕入れるそうなので
東京にお住まいの方はぜひ行ってみてください。
ちょうどよく仕入れた日に行けば、
生のアカザラガイの刺身を食べることもできるので
その辺は、ぜひ事前に電話してみてくださいね。
また、公界さんでは、フカ肉もレギュラーメニューとして
↓のように数品を常時扱っていますよ。

これも特に気仙沼好きとしては見逃せませんね!!
昨日は、フカ肉の梅肉和えを食べてみました。

他にも気になるメニューがたくさんありますので
ぜひ一度お店を訪れてみてくださいっ。
Posted by やまだ@宮城 at 06:22│Comments(0)