2013年06月22日
大人の遠足・蔵王人的仙台昼飲みにノンアル参戦!
今週火曜日、「蔵王人的大人の遠足」と称して
ざおうハーブの拓ちゃん&峩々温泉の竹内さんを中心に
昼の仙台を飲み歩きする企画が初開催されました。
蔵王で住んでいる人は仙台に夜に飲みに行っても
帰りの足がなくなっちゃうけど、昼間に飲むのであれば
ゆっくり飲んで最終の高速バスに間に合っちゃうじゃん、
というノリで立ち上がった企画だそうです(^^;
しかも、週末の昼じゃなくて、平日の昼に飲むってのが
グッとくる大事なポイントですよね~。
ということで、ありがたくも僕もお誘いを受けまして
さすがに今月は仕事が休めなかったのですが、
お昼休みに1時間だけ休みをつけてノンアルコールで
ランチ参戦させてもらうことになりました。
朝から拓ちゃん&竹内さんが飲んでいる様子は
拓ちゃんのブログでぜひご覧ください☆
◎農場長のぼやき日記(大人の遠足)
(まだ途中までですが、まもなく順次更新されるでしょう)
ということで、蔵王組に、仙台組が合流する形で
お昼は、北仙台のしんさんに集合です。

蔵王組として、竹鶏ファームの竜生くんと、
その他、仙台からのオサケ好きな面々。。。(^^;
(僕と竜生くんだけ、残念ながらノンアルでした)
しんさんはこれまで夜だけの営業でしたが、
3人以上の予約でお昼営業もするようになったんです☆




こんなカンジで、贅沢なお料理のオンパレード。
これを食べながら昼酒なんて、まさに大人の遠足ですね!
こちらが主役の拓ちゃんと竹内さん。

なんと2人とも、示し合わせたように黒シャツ!
しかも、どちらもざおうハーブと峩々温泉のオリジナル。
事前に打ち合わせしてなかったのに、
こうもピッタリ合うとはさすがですね~。
これは、大人の遠足(昼飲み歩き)の時は、
オリジナルの黒Tが定番のコスチュームになるねと
一気に話が盛り上がりました♪

見てください、2人のこのはしゃぎ様。。。
さらに、写真撮影に合わせてのポーズまで。


なぜか、謎のハートマークまで(笑)
これも蔵王人的なノリの一つとしておきましょう☆
そして、ここで、しんさんからのちょっと待ってコール!

そうです、せっかくですから、しんさんの話も聞かないとね。
しんさんイチオシ、今が旬のみょうがたけが登場!

みっちーが、みょうがたけを持って、その長さを表現。
みょうがたけの持ち姿が決まってるね!(^^)v
そして、みょうがたけを使った夏鍋、ドーン!
※みょうがたけを使った「みやぎの夏鍋」の記事はこちら
http://yamada.da-te.jp/e574233.html



ほとんどの人が初体験だったので、興味しんしん。
僕は数日前にも食べたばかりでしたが
でも、やっぱり美味しかったな~。


そして、そこに加わるは、気仙沼の初カツオ!


見てください、しんさんのこの技。
これは、気仙沼でも絶対に食べれない味ですね。
しんさん、最高!!(^^)/
ということで、ここから、ほやとか、ウニも出てきて、
最後は雑炊で〆となるはずだったのですが、
僕は全然時間が足りなくて、泣く泣く途中で帰ったのでした。。。
(休みも1時間延長したんですけどね ^^;)
詳しくは拓ちゃんがアップしてくれると思うので
そちらでぜひご覧くださーい。
いやぁ、それにしても、平日の昼飲みは楽しそうだったな~。
今回は休めなかったけど、第2回開催のときは
なんとか休みをとって、フル参戦したいと思います!!
Posted by やまだ@宮城 at 14:34│Comments(0)