2008年06月03日

金華サバ定食

昨日は久々に早めに帰宅し
ご近所の「温詩(うた)」にて夕食をしました。


何度も書いてますが、温詩は
僕がすっごいお気に入りのお店なんです☆

◎過去のブログ
 http://yamada.da-te.jp/tag%E6%B8%A9%E8%A9%A9


昨日は何を食べようかなあーと思ってみたら
手書きメニューに「金華さば」の文字が、、、。

そう、金華さば!


石巻がブランド魚として売り出しているお魚ですっ。

◎金華サバ
 http://www.sanriku-koubou.com/saba.html


僕も名前には聞くものの、
実際お店ではほとんど見かけることがなかったので
ここはいっちょ、頼んでみました!!


で、出てきたのがこれですっ↓

金華サバ定食

で、でかっ!


一匹丸ごとを塩焼きにしていますので
このサイズ。すごいっ。

身は厚くて、美味しかったですよー。


が、さすがに1人で食べるには
ちょっと大きかったですね~(^^;

ま、元々1人用じゃなくて
数人で酒のつまみに食べるはずのものを
あえて定食にしてもらったから
そりゃそうだろ、ってカンジなんですけどね。
(それに、生ビールも飲んでたし。。。)


いやー、それにしても、
初めて食べれてよかったです、金華サバ。

せっかくの地元のブランド魚なんですから
県内で食べれるお店がたくさんあるといいですよね!

うん、もっと開拓せねばっ!!





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(仙台市(その他))の記事画像
驚きのステーキランチ!「うまいものや麺遊喜」
久々のおぉちゃん☆
長町南のスープカリィ専門店「ヴァサラロード」
ビストロアンプルでディナー
「炭鮮」長町南店の厳選素材に!
ご近所のお店「ビストロ アンプル」
同じカテゴリー(仙台市(その他))の記事
 驚きのステーキランチ!「うまいものや麺遊喜」 (2012-04-11 06:41)
 久々のおぉちゃん☆ (2010-04-11 20:53)
 長町南のスープカリィ専門店「ヴァサラロード」 (2010-04-03 11:36)
 ビストロアンプルでディナー (2010-03-22 10:50)
 「炭鮮」長町南店の厳選素材に! (2009-12-24 06:28)
 ご近所のお店「ビストロ アンプル」 (2009-11-16 06:31)

Posted by やまだ@宮城 at 06:28│Comments(0)仙台市(その他)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
金華サバ定食
    コメント(0)