2025年04月28日
生メカブをたたきめかぶに!
昨日、気仙沼で生メカブをゲットしたので、
たたきメカブを作ってみることにしました。
メカブしゃぶしゃぶはやったことあったけど
たたきは初めてでしたが、↓なども参考にして
やってみたら意外とできました。
https://www.yamauchi-f.com/recipe/?p=2214

まずは、生の状態がこちら。
これをボウルに流水で手洗いするところから。
(やってみると、けっこう水が汚れます)

沸騰したお湯にサッとくぐらすと、
一気に鮮やかな緑色に変わります。
ほんの2~3秒くらいで十分でした。

あとは、キッチンばさみで茎から取り外し、
少しチョキチョキして荒く刻んでみてから
まな板で叩いてみました。



包丁一本だけでも簡単にできましたね。
食べきれない分は、ジプロックに小分けにして、
冷凍保存しておけば長く楽しめますね(^^
新鮮なメカブはやっぱり美味しいですね。
シーズン最後のメカブを楽しませてもらいました♪
Posted by やまだ@宮城 at 06:13│Comments(0)