2009年08月10日

五橋の日本茶カフェ「道草屋」


五橋の郵便局の裏に、ステキな日本茶カフェがあります。

五橋の日本茶カフェ「道草屋」

それが「道草屋」さんです。
日本茶カフェは珍しいですよね。

◎道草屋(食べログ)
 http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003271/
 ※店内の様子は↑こちらから見れます。

◎道草屋ブログ
 http://blog.livedoor.jp/ohlala/


昨日、ファイブブリッジに行ったあとに
畠山さんと打ち合わせするために行ってみました。


飲み物は、日本各地の煎茶やほうじ茶などを楽しむことができます。
コーヒーや抹茶ラテなどもそろっています。

五橋の日本茶カフェ「道草屋」

夏の暑い時期は、アイス煎茶なんかもいいですよ。
グラスのほかに、おかわり分の急須も持ってきてくれて
2杯目、3杯目と飲むことができます。これはオトク感あります☆


あと、食事系としては、チキンカレー。

五橋の日本茶カフェ「道草屋」

トロリと溶ける半獣卵が付いているのが嬉しいですね(^^
ほんのり酸味が利いた美味しいカレーですよ。


ちなみに、メニューには載ってないですがビールもあります。
(昨日は畠山さんにお付き合い ^^;)

五橋の日本茶カフェ「道草屋」

しかも、ただの銘柄でなく、なんとサッポロラガー!
うーん、渋い。。このクラシックさがたまりませんね(><)


日曜日もやっているところがまた嬉しいお店ですね。

のんびり読書をするにももってこいの雰囲気。
今度は一人で行ってみようと思います。




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(喫茶店・カフェ)の記事画像
米ヶ袋の「まめ坊」さんでコーヒータイム☆
泉ビレッジの「Notre Chamble」
五橋の喫茶店「四月朔日(わたぬき)」
同じカテゴリー(喫茶店・カフェ)の記事
 米ヶ袋の「まめ坊」さんでコーヒータイム☆ (2012-01-10 06:46)
 泉ビレッジの「Notre Chamble」 (2009-01-13 05:59)
 五橋の喫茶店「四月朔日(わたぬき)」 (2008-12-02 06:37)

Posted by やまだ@宮城 at 06:21│Comments(0)喫茶店・カフェ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
五橋の日本茶カフェ「道草屋」
    コメント(0)