2010年01月07日
塩竈・りゃん亭で新年会
昨日は、夕方に電車に飛び乗って塩竈へ!
以前も一度書いたことがある「りゃん亭」さんで
新年会みたいな飲み会を開催しました。
◎りゃん亭(食べログ)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4005909/
◎参考(サエモン@みちのくさんの記事より)
http://bimitankyu.blog80.fc2.com/blog-entry-362.html
ここが本当にすごいお店でして、
ぱっと見、全くの民家なんですよね。
店内に入っても家に遊びに来たような不思議な感覚。。。
しかし、その味たるや、美味しいのなんの!
(しかも安い!)
いや、ホントにここに食べに来るためだけに
塩竈に行っていいな、と思えるお店です。
まず三品セットというのがあるのですが、これがすごい!



この3品でいくらだと思いますか?(一皿それぞれ3人前です)
これが驚きプライス1200円!!
もうホントに居酒屋みたいな料金ですよね?!
三品目の牛肉とかめちゃくちゃ美味しくて、これだけで
1200円と言われてもおかしくないクオリティーです。
しかも、フレンチだけでなく、

焼き餃子もあったりするところがいいんですよね~。
これもパリっとした皮で、酒のつまみに最適です☆
そして、これがエスカルゴ。

僕は初めて食べたかもしれません、エスカルゴ。
いやぁ、、パンも合わせて、ただ美味いの一言に尽きます。。
最後の〆は、ナポリタン!!

居酒屋でナポリタンを食べるのが好きな僕として
もうたまりませんねっ(><)b
以上の料理に、ワイン4本を6人で空けて、
お会計は、1人あたり約4500円。
料理のクオリティー考えると、これはすごいですよ!
あぁ、またゆっくりと個人的に行ってみようと思います。
ちなみに2軒目は、知る人ぞ知る、「ぽん太」へ。
◎ぽん太(食べログ)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0404/A040404/4006607/


何度食べても美味い、定番の餃子とソース焼きそば!
りゃん亭とは全然違うテイストですが
こっちはこっちで庶民的で美味しいんですよね。
いやぁ、この多彩さ。恐るべし、塩竈ですね。
あなたへのお薦め記事
Posted by やまだ@宮城 at 06:19│Comments(0)
│塩釜市