2019年10月08日

奥さんの出張みやげ


昨日、東京出張の奥さんがお土産を買ってきてました。

東京駅内、良品工房さんの地域産品セレクトショップ
「ニッコリーナ」で買うとは、さすが!グッドチョイス!!



たまたまですが、今回のお土産は富山の共同ブランド
「越中富山『幸のこわけ』」シリーズのうちの3商品で、
女川で「碧のか」という共同ブランドを開発するときに
参考させてもらったんでした。懐かしいなぁ。

◎越中富山「幸のこわけ」
 https://www.ikiiki-toyama.co.jp/products/list?category_id=71

それにしても、あの当時から数年経ったいま見ても、
手土産としての完成度の高さを改めて感じますね。

ちなみに、後ろに見えるのは、娘へのお土産で買ってきた
「東京ポップコーン」という商品。
初めて見ましたが、これも明らかに売れちゃう商品ですね。
さすが、ニッコリーナさん、いい商品を並べてるなぁ。

◎ニッコリーナ
 https://www.iimono-pro.com/business/store/nicolina/


  


Posted by やまだ@宮城 at 06:27Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ