2009年10月01日
今年もやってます、白石うーめんフェア!
仙台と白石で食べ歩きができる「白石うーめんフェア」。
昨年は12月開催だったのですが、今年は10月開催
で今日から始まるそうです!
◎白石うーめんフェア(白石温麺組合HP)
http://www.shiroishi-umen.com/fair2009.html
◎昨年の白石うーめんフェアの記事
http://yamada.da-te.jp/e127523.html
昨日(30日)の河北新報夕刊1面にその記事が
大きく掲載されていたので、ぜひ見てみてください。
今年は昨年から2店舗増えて、
仙台6店舗、白石4店舗になったり、
仙台・白石を両方巡ると、温麺限定セットが当たる
スタンプラリーも新たに企画されるなど、
昨年よりもパワーアップしているようです。
特に仙台は、イタリアンや漢方和牛、レトロ居酒屋など
さらにバリエーションが広がって実に楽しみ☆
僕は昨年、何店か行っていて今年も行く予定ですっ。
※昨年のフェアの様子は↓をご覧ください。
http://yamada.da-te.jp/e130524.html
http://yamada.da-te.jp/e130741.html
http://yamada.da-te.jp/e130933.html
10月1日から31日までの1ヶ月間なので
ぜひみなさんも行ってみてください!!
※食べ歩きクーポン付きリーフレット(PDF)はこちら。
http://www.shiroishi-umen.com/pdf/fair2009.pdf
<白石うーめんフェア開催店舗>
◎仙台めぐり
1.お料理「ほし」
住所:仙台市青葉区国分町2-8-2 八百重ビル3階
TEL:022-263-3010
http://g.sendai2.jp/go100025
2.真・海(味)・菜・食 「しん」
住所:仙台市青葉区葉山町5-16
TEL:022‐728‐4775
http://www.actaleia.com/iiweb/gourmet/sin.html
3.「Chez Gome(シェ・ゴメ)」
住所:仙台市青葉区国分町2-14-6 小島ビル1階
TEL:022-267-5712
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4002285
4.伊太利亜風居酒屋「ヴィーノ」
住所:仙台市青葉区国分町2-1-8 カーパークビル2階
TEL:022-223-2389
http://r.gnavi.co.jp/t190600/
5.昭和レトロ居酒屋「なつかし屋」
住所:仙台市青葉区一番町2-3-28 いろは横丁
TEL:022-224-2226
http://www013.upp.so-net.ne.jp/natukashiya/
6.漢方和牛ダイニング「満天」
住所:仙台市青葉区一番町4-3-22 ホテルユニバースB1階
TEL:022-211-1990
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003153/
◎白石めぐり
1.ううめん茶房「清治庵」
住所:白石市本町20
TEL:0224-26-2659
http://www.seijimen.com/index.php?pid=12
2.「味のいち藤」
住所:白石市字本鍛冶小路14-3
TEL:0224-25-1626
http://www.shiroishicci.or.jp/ichifuji/index.htm
3.マツダ麺業本舗「うーめん番書」
住所:白石市西益岡町2-3
TEL:0224-26-2621
http://www.shiroishicci.or.jp/matsuda/
4.白石うーめん「やまぶき亭」
住所:白石市城北6-13
TEL:0224-25-2322
http://www.shiroishi-umen.com/yamabukitei/index.html
Posted by やまだ@宮城 at 06:45│Comments(0)