2009年11月01日

面白山・渓谷トレッキング☆☆


紅葉シーズンということで、昨日は山形県・面白山へ!
紅葉川渓谷をトレッキングしてきました。

◎面白山高原
 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/omoshiroyama/
 ※紅葉川渓谷のメニューをクリック


昨日、仙台・宮城は朝から霧雨模様の天気だったので
かなり微妙なカンジもしていたのですが、車で48号線から
トンネルを抜け、山形に入ったとたんに空は快晴に!!

いやぁ、ラッキーでしたね☆

面白山駅を降りてすぐのところから
渓谷トレッキングコースに入ることができます。
(車は駅の近くのパーキングに止めれます)

面白山・渓谷トレッキング☆☆

↑な渓谷コースをひたすら歩いていきます。
やはり、歩いている人の年齢層はちょっと高め(^^;


川の水はとっても澄んでいます。

面白山・渓谷トレッキング☆☆

流れもゆるやかなのでで、川に落ちた葉っぱが
水中でひらひらと舞ってとってもキレイです。


紅葉もちょうどピークくらいとのことで

面白山・渓谷トレッキング☆☆

葉っぱも黄に赤に色づいてましたね☆


途中にいくつか滝もあり、

面白山・渓谷トレッキング☆☆

細かい水の粒子が飛んでいて、気持ち良いんですよね~。


全部のコースを歩くと、2時間~2時間半くらい。

面白山・渓谷トレッキング☆☆

たまには、こういう休日の過ごし方もいいですね。
渓谷トレッキング、オススメですよ!!

ぜひ弁当持参で行ってみてください☆





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(山形県)の記事画像
酒田のラーメン(満月)
酒田の観光(旧鐙屋)
酒田の朝は、「海鮮どんや とびしま」
酒田の夜(さわぐち→兵六玉)
龍上海の「からみそラーメン」
シベール・ファクトリーメゾン(山形県山形市)
同じカテゴリー(山形県)の記事
 通旅・庄内バスツアー (2009-10-26 06:32)
 酒田のラーメン(満月) (2009-05-11 06:13)
 酒田の観光(旧鐙屋) (2009-05-10 19:01)
 酒田の朝は、「海鮮どんや とびしま」 (2009-05-08 06:27)
 酒田の夜(さわぐち→兵六玉) (2009-05-07 06:29)
 龍上海の「からみそラーメン」 (2009-01-16 06:19)

Posted by やまだ@宮城 at 22:10│Comments(2)山形県
この記事へのコメント
 おっ、☆☆のエントリーですね。
 いいなぁ。わはは。
Posted by 畠山茂陽 at 2009年11月02日 13:19
畠山さん、

そうです、星二つです☆☆
いいでしょお!(^^)v

また次回をお楽しみに~。
Posted by やまだ@宮城やまだ@宮城 at 2009年11月04日 15:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
面白山・渓谷トレッキング☆☆
    コメント(2)