2010年01月25日
唐桑に新しくオープン!cafe-Bar 「Fika」
いやぁ、週末は濃かったですよー。
かなり書きたいネタ満載なので、できるだけ早く、
何日かに分けて少しずつ書いて生きたいと思います。
まず、土曜日はお昼ちょっと前に気仙沼に着き、
そこでアンカーコーヒーのやっちさんと合流し
唐桑の方へ車で移動しました。
お目当ては昨年オープンした「Fika(フィーカ)」という
カフェ&バーのお店に行くためです。

◎cafe-Bar Fika (Yahoo! グルメ)
http://gourmet.yahoo.co.jp/0007850183/
※本日時点でお店情報なし。お店の場所確認にどうぞ。
場所は唐桑・馬場地区(といっても分からないですよね)、
お菓子の花子の手前、県道沿いから見えるところにあります。
こちらのお店は、アンカーコーヒーで働かれていた
小山さんが昨年秋にオープンしたお店なのです。
ちなみに、店名の「Fika」というのは、
「お茶しませんか?」とか「休憩しませんか?」という
意味なのだそうです。
店内入ってすぐには、↓のようなカウンターがあります。

元々、仙台でバーテンダーをされていたそうなので
カウンターにはこだわりがありそうですね(^^
店内奥に入っていくと、テーブル席になります。


広めで落ち着くカンジがいいですね☆
ランチメニューは、定番がナポリタンか、タコライス。
あとは週替わりメニューが一つあります(各800円)。
こちらが、やっちさんが頼んだ週替わりランチ。

エビチリ丼です。こちらも美味しそう。。。
僕は、タコライスを注文してみました。


こっちもかなりいいカンジですっ!!
料理は奥さんが作っているそうですが
味はかなり良かったですよ。
何度でも食べたくなるような美味しさです。
調味料としてちょっと辛めのスープが付いてくるので、

それをかけて食べてみると、二度美味しいですね!
いやぁ、、、良かったですね。Fikaさん!!
気仙沼に住んでいたら、ランチに通っていただろうなぁ。。
また、夜にもぜひ行ってみたいですね。
小山さんのつくるカクテルはすごく美味しいそうですよ!!

これは、旅館・なぎさの焼肉と合わせて
来てみたいといけないですね。むむむ。。。
気仙沼の人はぜひ一度行ってみてほしいですねっ。
◎参考リンク(NPO法人 森は海の恋人 事務局日記より)
http://moriumiblog.naturum.ne.jp/e821085.html
◎参考リンク(こまっちょさんブログより)
http://blog.livedoor.jp/komaccho1208/archives/51674480.html
あなたへのお薦め記事
気仙沼で朝ごはん「ますや食堂」
久々のアンカーバル!
アンカーコーヒー&バル田中前店の様子
フルセイルコーヒー川崎店、再始動!
アンカーコーヒー新店オープン&蔵王ハーブ水
「侍群居(さむらい)」がオープンしました!
久々のアンカーバル!
アンカーコーヒー&バル田中前店の様子
フルセイルコーヒー川崎店、再始動!
アンカーコーヒー新店オープン&蔵王ハーブ水
「侍群居(さむらい)」がオープンしました!
Posted by やまだ@宮城 at 06:33│Comments(0)
│気仙沼市・本吉町