2010年05月19日

蔵王“食・ひと”回廊ツアーに参加しませんか?


ファイブブリッジの5月スケジュールでも
ちらっと書いてましたが5月29~30日は1泊2日で
蔵王の食に関わる“ひと”を巡るツアーを行いますよ!!

その名も、「蔵王“食・ひと”回廊ツアー」です。

ファイブブリッジの食・人交流サロンに来てもらっている
蔵王のハーブ農家「グリーンアトリエひらきゅう」の平間さん
全面的にコーディネートをしてもらい、「ざおう森の回廊」の
メンバーを中心にした魅力的なコンテンツが出来上がりました。

いやぁ、これはかなり濃いですっ。間違いなく楽しい!!


メインはグリーンアトリエひらきゅうさんの農場を拠点に
動くことになるのですが、現地の様子は3月に敢行した
下見ツアーの様子をぜひご覧ください。

◎蔵王下見ツアーその1(蔵王ハーブ農場)
 http://yamada.da-te.jp/e302555.html

◎蔵王下見ツアーその2(ざおう森の回廊)
 http://yamada.da-te.jp/e303232.html

このときはまだ寒い時期でしたが、5月末ですから
初夏の蔵王の装いがどのようになっているか楽しみ☆


思えば昨年10月に庄内を巡るバスツアーに参加し、
庄内の食材と、それを守り育てる「ひと」、その発信力に
衝撃を覚えてかえってきたわけですが、
http://yamada.da-te.jp/e247056.html

それ以来、畠山さんとこういうツアーを宮城でも!と
言い続けてきたことが今回このようなステキな内容で
具現化できたことをとても感慨深く思いますね~。

これをとっかかりとして、宮城の各エリアに存在する
魅力的な「食・ひと」をもっと掘り下げ、顕在化して、
発信するお手伝いができればなぁと思っています。

※ファイブブリッジが提唱する「ひとツーリズム」について
 畠山さんが熱い叫びもしているのでぜひ読んでみてください(^^
 http://plaza.rakuten.co.jp/wakabayashi/diary/201005120000/


ということで、思い先行の説明でしたが
もし今回の蔵王ツアーに興味あるという方は
詳細な行程などをお知らせしますので、ぜひお気軽に
メールかブログを通じたメッセージでご連絡をください☆

基本1泊2日で参加いただきたいのですが
スポット参戦についてもご要望お受けいたしますので
まずはご相談くださいませ!(^^)/





 あなたへのお薦め記事

Posted by やまだ@宮城 at 06:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
蔵王“食・ひと”回廊ツアーに参加しませんか?
    コメント(0)