2014年06月11日

ガル屋での新メニュー試食会


昨夜は仕事終わりに、きぼうのかね商店街のガル屋へ!

※先日アップした「ガル屋」の記事
 http://yamada.da-te.jp/e754949.html


おながわ散歩」管理人の鈴木麻弓さんが提案する
新メニューの試食会があるというのでお邪魔してきました(^^

画像を全部は撮れなかったのですが、一部ご紹介。









タコのガリシア風、ケージャンチキン、味噌チャーシュー、
女川カレースパイスを使ったひよこ豆のつくね、
マンボウのセビーチェ、タラのスパニッシュオムレツなど。

スパイスを使った料理はビールとの相性いいですね。
(昨日は僕はノンアルだったのですが、、、 ><;)

あと驚きだったのは、マンボウのセビーチェで
「マンボウっぽくない」と連呼しながら、皆さん絶賛でしたね☆


オペレーションの問題もあると思うので、
すべてがメニュー化されるかわかりませんが
店主・ゆうすけくんが試行錯誤しながら
メニューも日々進化していくと思うので、要注目ですね!





僕も次回はビール飲むぞー!!


ところで、先日、河北新報にも大きく取り上げられましたね。
段々と町内・町外に知られていくといいですね(^^
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201406/20140608_15009.html


  
タグ :ガル屋


Posted by やまだ@宮城 at 06:42Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ