2017年09月25日

おながわ秋刀魚収獲祭2017!


おながわ秋刀魚収獲祭2017、無事終了!

例年にない不漁で各地のさんま祭りが中止となる
中にも関わらず開催された秋刀魚収獲祭は、
これ以上にない晴天にも恵まれてすごい賑わい!









僕は今回、会場から少し離れた現場だったので
朝から晩まで女川駅前にはずっといたんですが、
女川に来てたであろうお知り合いの皆さんには
ほとんどお会いできなかったのは少しだけ残念。

それでも、午後になっても客足が全然落ちずに
本当にたくさんの方に女川までお越しいただき、
ほとんどの方が満足した顔でシャトルバスに乗って
帰っていく姿を見れたのはとっても嬉しかったです!

例年にない不漁が続くサンマシーズンですが、
これから水揚げが好転することを願うばかりですね!!


ちなみに、秋刀魚収獲祭が無事に片付けまで終了し、
仙台の自宅に帰って、ほぼ1年ぶりのサンマ捌きも!









時間も遅かったので急いで適当にやった割には
盛り付けはともかく、捌きはそれなりにできたかな(^^;

今シーズンの初さんま、美味しくいただきました!!



  


Posted by やまだ@宮城 at 06:27Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ