2009年01月23日
蜂屋の餃子と伊達政宗麦酒♪
昨晩は、冷蔵庫に残っていたものを中心に
自宅でご飯にしてみましたっ。
メインは、冷凍庫に残っていた「蜂屋の餃子」!
国産材料にこだわる塩釜の老舗餃子屋さんですね。

◎蜂屋の餃子
http://www.hachiya-foods.co.jp/
蜂屋さんの餃子は、冷凍のまま保存しておいて
解凍せずにそのまま焼けるから本当に便利なのです☆
久しぶりに焼いたので、一部ちょっと焦げたりしましたが
焼き具合は、まぁまぁの出来☆

それに、ちょうど冷蔵庫に伊達政宗麦酒「支倉常長」が
残っていたので、それと一緒に楽しむことにしました☆
◎伊達政宗麦酒
http://store.shopping.yahoo.co.jp/datemasamunebeer/
餃子をパクッと一口入れて、モグモグ。
冷えたビールを一気に、グビグビ。
うーん、旨いっ!!
蜂屋の餃子と、伊達政宗麦酒。
この組み合わせは宮城のゴールデンコンビですね☆(^^)b
昨日は、それにさらに、「白雪とうふ」さんの生とうふを入れて、
簡単なスープも作ってみました(画像なし)。

白雪とうふは、火入れをせずに作っている、
これまた宮城のこだわりの豆腐メーカーなのです。
昨日は全然手間をかけず楽しちゃいました(^^;
でも、こうやって「宮城」の組み合わせで食べると
なんか嬉しいですよね~☆
あなたへのお薦め記事
Posted by やまだ@宮城 at 06:05│Comments(0)
│加工食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。