2012年04月14日

食感も楽しい!あかもくうどん!


本日は部屋でのんびりしながら、
掃除・片付けや作業をやっております。


そんな日のお手軽なお昼ごはんはこちらっ!
(って、言っても奥さんに作ってもらったのですが ^^;)

食感も楽しい!あかもくうどん!

白石市・はたけやま製麺さんの看板商品、
「あかもくうどん・あかもくそうめん」です。
http://www.e-hatakenaka.jp/shopping/html/products/detail.php?product_id=26


あかもく(ギバサ)というは海藻の一種で
フコイダンという健康によい成分が豊富に含まれていて、
ぬるぬるネバネバの食感が特徴。

こちらの麺には、そのあかもくの粉末が練りこんでるので
茹でると麺自体がほんのりヌルヌルするんです☆

食感も楽しい!あかもくうどん!

食感も楽しい!あかもくうどん!

今日は、あかもくうどんに、とろろをプラスして
さらにヌルヌル度をアップ!(^^)v

いやぁ、美味しくて一気に食べちゃいました♪

乾麺なので、家に常備しておくと便利ですよ。
ぜひお試しください!!










 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(加工食品)の記事画像
宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん
玉松のゆずソースで、ゆず湯!
清川屋の宮城の商品が拡充!
石巻の加工食品試食会
加工食品で宮城の地産地消!
海苔の老舗ブランド「横田屋本店」
同じカテゴリー(加工食品)の記事
 宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん (2013-01-11 06:48)
 玉松のゆずソースで、ゆず湯! (2010-03-30 06:32)
 清川屋の宮城の商品が拡充! (2010-01-12 06:16)
 石巻の加工食品試食会 (2010-01-11 13:00)
 加工食品で宮城の地産地消! (2010-01-02 12:57)
 海苔の老舗ブランド「横田屋本店」 (2009-07-30 06:34)

Posted by やまだ@宮城 at 13:55│Comments(0)加工食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
食感も楽しい!あかもくうどん!
    コメント(0)