2010年01月11日

石巻の加工食品試食会


昨夜は、三陸おさかな倶楽部・津田くんの声がけで
石巻の加工食品を試食する会を行いました。

来週末から3月まで、
マルシェ・ジャポン仙台にお仲間数社で出店するらしく、
そのための商品を選定する、というのが目的です。

◎マルシェ・ジャポンの過去エントリー
 http://yamada.da-te.jp/e270421.html


ということで、集められたのが、こちら!

石巻の加工食品試食会

どーん!と並べられた商品の数々。これ全部石巻です。
20種類以上はありましたかね。


津田くんから、それぞれの会社・商品の説明。

石巻の加工食品試食会

どれも美味しそう。食べたい気持ちが先に出ますね(^^;


それでは昨日の商品のうちのいくつかをご紹介しますね。

「浜谷商店」さんの商品。

石巻の加工食品試食会

地場さんの鱈を使った乾き物です。
中にワカメとワサビが入っている珍しい商品。
ワサビがピリっと効いて美味しかったですね。
(ここのカツオチーズやサンマチーズも美味しいです☆)


石巻のご当地グルメといえば、

石巻の加工食品試食会

最近有名なのは、石巻焼きそばですね。
二度蒸しして作っていて茶色そばなのが特徴です。


こちらは、逆に石巻のみで知られるディープな商品。

石巻の加工食品試食会

石巻の加工食品試食会

「かのまたや」さんのいわしうどん・わかめうどん。

石巻では学食のメニューに入っているほど
おなじみのうどんなんだそうですよ。
こういう、地元だけが知ってる、という商品はいいですね。


これは、僕が直前に清川屋さんで買ってきた、

石巻の加工食品試食会

「猪又屋」さんの金華鯖の〆サバ。
パッケージがいいカンジですよね。
保冷材が最初から入っていて、持ち帰りやすいのグーです。


そして、僕の中でめちゃくちゃヒットしたのがこちら!

石巻の加工食品試食会

「津田海苔本舗」さんの海苔の佃煮。
生海苔の食感が生きていて、かつ、無添加造り。

さすが海苔屋さんの商品ですね!!
これはご飯がすすみますよ~。


さらに、同じ津田海苔本舗さんでもう一品。

石巻の加工食品試食会

おつまみ黒豆・昆布。

パリパリの昆布と、ポリポリの黒豆の食感。
これは意外性も合って美味い!
食べ始めたら、止まらなくなりそうですね☆


それから、これは外せませんね。
「三陸オーシャン」木村さんのホヤの味噌漬け。

石巻の加工食品試食会

木村さん自ら焼いてくださいました。
これは、お酒にはものすごく合いますよっ。


津田くんのところのカツオ味噌漬けも!

石巻の加工食品試食会

やっぱり津田くんのお母さんの味付けは美味い。。。
(ホヤとカツオは、津田くんのお店で売ってますよー)


その他、木の屋石巻水産の缶詰や
高砂長寿味噌の味噌かりんとうや缶詰、
水月堂物産のホヤキムチ漬け、
テイスティ伊藤の梅干、などなど。。。。

もう食べきれないくらいたくさんありましたね。

さぁ、来週22日から始めるマルシェ・ジャポンで
どんな商品が並ぶのか、楽しみですね~。

みんなで、ぜひ行ってみましょー!!




 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(加工食品)の記事画像
宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん
食感も楽しい!あかもくうどん!
玉松のゆずソースで、ゆず湯!
清川屋の宮城の商品が拡充!
加工食品で宮城の地産地消!
海苔の老舗ブランド「横田屋本店」
同じカテゴリー(加工食品)の記事
 宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん (2013-01-11 06:48)
 食感も楽しい!あかもくうどん! (2012-04-14 13:55)
 玉松のゆずソースで、ゆず湯! (2010-03-30 06:32)
 清川屋の宮城の商品が拡充! (2010-01-12 06:16)
 加工食品で宮城の地産地消! (2010-01-02 12:57)
 海苔の老舗ブランド「横田屋本店」 (2009-07-30 06:34)

Posted by やまだ@宮城 at 13:00│Comments(0)加工食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
石巻の加工食品試食会
    コメント(0)