2013年02月04日
楽しい週末ダイジェスト
昨日一昨日の東京滞在はゼミOB会の前後に
色々予定を組み合わせてたので
非常に楽しいお話をたくさんすることができました。
一つ一つが濃いので、詳細はカットしつつも、
ダイジェストで振り返っておきます(^^;
まず2日(土)は新幹線で東京について、
そのまま二子玉川にあるシェアオフィスへ。


午前中は、ミヤモトさん&四角さんと雑談しつつ、
ミヤモトさんが毎週土曜日にやってる
USTを使ったラジオ番組にゲスト出演(笑)
そして、さらに心也さん&奥野さんが合流し
デパ地下で買ったお弁当でランチミーティング(^^)b



ただいま企画中の気仙沼フォトブックプロジェクトの
相談・打ち合わせをさせてもらってました。
打ち合わせはもちろんですが、この豪華な顔ぶれなので
色んな話題・アイデアが出てかなり楽しい時間でした☆
この後は、ゼミのOB会に参加し、深夜にホテル着。
翌日3日(日)はケンジさんのオフィス(四谷)にお邪魔し
アンカーコーヒーの「I’m Home」ブレンドを飲みながら、
岳大くんも交えて気仙沼の雑談をもろもろと。



ケンジさんに気仙沼にまつわる色んな本を教えてもらいました。
しかし、ケンジさんの気仙沼に関するネタのアンテナというか、
情報収集力&探究心にはホントに感服です。。。
ケンジさんとはここでお別れをして、
岳大くんと一緒に電車で横浜に移動。
(この車中でも新しいプロジェクト?が生まれたかも ^^)
そして、横浜駅で、内海さんと合流し、
気仙沼の民俗研究をされている川島さんを囲んで
アルコールを入れながらのランチ会。

気仙沼にまつわる楽しい雑談をしながら
川島さんに気仙沼でお話いただく機会を設けたい、
というご相談をしたりしていました。
さらに、帰りの東京駅に向かう車中では
内海さんと3月のリアス気仙沼のイベントについて
立ちながらの軽い打ち合わせ(^^;
そのまま急いで新幹線に飛び乗って仙台へ。。。
そして、なんと、最後にもう一つオマケ。
僕と入れ替わりで宮城に来ていた公界・木村さんに
声をかけていただいて牡蠣&日本酒で塩竈・松島に
来ていた東京の有志メンバーの方々との飲み会に
仙台駅からそのまま顔出し。

こちらでは思いがけない再会や初対面を果たし
これまた楽しい時間となりました☆
そんなカンジの濃い週末2日間でした(^^)v
Posted by やまだ@宮城 at
06:55
│Comments(0)