2013年07月01日

大満足の気仙沼アテンド


週末は、ざおうハーブの拓ちゃんと伊藤総研さんを連れて
気仙沼をアテンドして回ってました。

すっごい内容が濃かったので、詳しくは、小分けにして
それぞれアップしていきたいと思いますので、
どうぞ楽しみにしていてください☆



でも、まずは僕が大好きな友人である2人に、
気仙沼を大満喫していただいて、よかったよかった(^^)
自画自賛ですが、我ながら良いアテンドができたなと☆
(お会いいただいた皆さん、ありがとうございました!)


ちなみに昨夜は、気仙沼で調達したお土産たちで
美味しい晩ごはんをいただきました♪









いやぁ、ご飯がすすむおかずばかりで正に嬉しい悲鳴(^^;


ちなみに、むつみが作ってくれたみそ汁は、



藤田商店さんの塩蔵わかめと、ざおうハーブさんのチャイブで
気仙沼と蔵王のコラボです。さすが、我が奥さん!(><)b

では、気仙沼ツアーの後日レポ楽しみにしていてください!


ちなみに、気楽会のブログにカツオ水揚げ風景の記事を
簡単にですがアップしたので、こちらもよろしければぜひ☆
http://kirakukai.blog.shinobi.jp/Date/20130701/


  

Posted by やまだ@宮城 at 07:11Comments(0)
アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ