2013年07月22日
ワールドベイクドチーズケーキさんに行ってきました!
土曜昼と日曜夜に仕事で出勤していたので
実は本日は丸1日お休みをもらっていました(^^
せっかく珍しい平日のお休みということで
平日の昼間しか営業していない、
ワールドベイクドチーズケーキさん(富沢)の
店舗に初めて行ってきました!
◎ワールドベイクドチーズケーキ
http://ameblo.jp/s-wbc/
これまで行くチャンスが中々なかったので
今回初めての訪問でした☆
(一度行ったときは改装中だったんですよね)


こちらが昨年秋に改装した新店舗の外観。
チーズ風の壁がまたいい感じですね☆
店内は入ってみてびっくりしたのですが、
なんと外見からは予想外の黒一色の店内!

カメラを撮ろうとする人泣かせではありますが(笑)
主役であるチーズケーキを引き立てたいという、
ワタサワさんのこだわりによるものだそうです。
商品のチーズケーキはこんなカンジで、
無類のチーズ好きのワタサワさん夫妻が厳選した
10種類のチーズを使ったチーズケーキが
ズラリと並べられています。


それぞれ非常にマニアックなチーズなので
チーズに詳しくない人にはなんのこっちゃ、
という気持ちになりそうですが、そこは心配無用!

ワタサワさんが素人にも分かるように丁寧に
そして、分かりやすく、かつ、おもしろく
それぞれのチーズの説明をしてくださいます。
ただチーズの解説をするだけでなく、
このチーズケーキはどういう飲み物と合わせると
一番味が引き立てられますよ、ということなんかも
熱心に教えてくれるので、思わず全部食べ比べて
みたくなっちゃうんですよね(^^;
(パルミジャーノには玄米茶が合うとか☆)
チーズが好きな人はもちろんですが
そうでない方もぜひ一度行ってみてください!

その人の趣向に合わせてワタサワご夫妻が
丁寧に優しくお話してくれますので
お気に入りの一品が見つけられると思いますよ☆
(お2人とお話してるだけでも楽しいですね ^^)
で、僕は今回は6種類購入してみました!

一つ一つの包装が可愛らしいので
ちょっとしたお土産にも良さそうですね☆
(冷蔵でなく、常温でも保存可能です!)
チーズ好きの人は、常温で、
チーズケーキ好きの人は、冷蔵で食べてみてください、
とのコメントがパッケージの裏面に記載されてて、
そういう細やかな提案がまたいいんですよね~。


さっそく、パルミジャーノ・レジャーノのケーキを
一ついただいてみました。
濃厚なんだけど、クセが強すぎず、
でも、後を引くチーズの風味がなんとも言えず。。。
これはチーズ好きじゃなくても気に入りますね。
残りの5つも食べ比べてみるのが楽しみです☆
◎ワールドベイクドチーズケーキ(食べログ)
http://tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4011041/
(お店の場所はこちらを参考に)
タグ :ワールドベイクドチーズケーキ富沢
Posted by やまだ@宮城 at
13:10
│Comments(0)