2009年03月01日

米糀+大豆の自然派アミノ飲料「maizu(米豆)」


僕がゆずぽん酢しょうゆで激押ししている
大河原の「玉松味噌醤油」ですが、
新しいタイプのドリンクも作ってるんです。

◎ゆずぽん酢しょうゆの過去記事
 http://yamada.da-te.jp/e125273.html


それが、これですっ↓

米糀+大豆の自然派アミノ飲料「maizu(米豆)」

「maizu(米豆)」という聞きなれないこの商品、
これは米糀(こうじ)と大豆を合わせて発酵させた
新しいタイプの自然派アミノ飲料なのですっ。

◎maizu(米豆)
 http://www.umegaesou.com/shop/maizu.html


最近だと、米糀による甘酒はよく出てますが
大豆由来の商品は他にはありませんっ。
正に味噌メーカーならではの技があればこそですよねー。

↑のページで売られているのは
2倍濃縮タイプなので、水やお湯で割って飲みます。

そのほか、麦茶とかヨーグルトとか
色んなものと合わせて飲んでもよいそうです。


しかも、ゆず風味や梅風味のタイプもあるのですが
それらはそれぞれ、地元大河原の素材を使ってます。

無添加・無香料の安心ドリンクですよ!


なんとこちらのストレートタイプも現在開発中で
そろそろリリースされるとのことだそうです。

宮城の味噌醤油メーカー発の新商品として
がんばってほしいですね~。





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(加工食品)の記事画像
宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん
食感も楽しい!あかもくうどん!
玉松のゆずソースで、ゆず湯!
清川屋の宮城の商品が拡充!
石巻の加工食品試食会
加工食品で宮城の地産地消!
同じカテゴリー(加工食品)の記事
 宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん (2013-01-11 06:48)
 食感も楽しい!あかもくうどん! (2012-04-14 13:55)
 玉松のゆずソースで、ゆず湯! (2010-03-30 06:32)
 清川屋の宮城の商品が拡充! (2010-01-12 06:16)
 石巻の加工食品試食会 (2010-01-11 13:00)
 加工食品で宮城の地産地消! (2010-01-02 12:57)

Posted by やまだ@宮城 at 07:44│Comments(0)加工食品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
米糀+大豆の自然派アミノ飲料「maizu(米豆)」
    コメント(0)