2009年05月28日

蜂屋の餃子が仙台で買えます!


塩竈の老舗の餃子メーカー「蜂屋食品」さん。
その餃子が、なんと仙台で買えるようになりました!!

◎「はちや餃子」のブログ
 http://ameblo.jp/hachiya-foods/entry-10267733234.html


実は、五橋のおさかな屋さん「三陸おさかな倶楽部」で
蜂屋さんの餃子を定番で扱うようになったんですっ。

今までは塩竈で買うか、ネットで買うか、催事で買うか
というだけだったので、いつでも仙台で買えるのは嬉しいですね☆


それで、昨日は販売開始を記念しまして
店頭で餃子試食をやっていたので、仕事帰りに寄ってみました。

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

おぉ!いました、いました。蜂屋さんですっ。


ということで、僕もさっそく一つ、、、

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

ん~、、、、こんがり焼けていて、グーです、グーっ!(><)b
蜂屋の餃子は美味しいですね~。


蜂屋さんの餃子は3種類あるのですが

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

おさかな倶楽部では、3種類全部扱っているそうです。やたー!


お店の奥の冷凍ケースに

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

↑なカンジで並んでます。

蜂屋さんの餃子は冷凍で保存でき、
その状態からそのまま焼けるので本当に便利ですよ。

昨日は一日色んなお客さんに買ってもらい、
予想以上に売れてほぼ完売だったそうです☆


そして、個人的に、
餃子とセットでぜひ買ってほしいものがこれっ↓

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

僕がいつもオススメしている、玉松のゆずぽん酢しょうゆ!
 ⇒http://yamada.da-te.jp/e125273.html

昨日試食で食べてみたのですが
餃子と、このゆずぽん酢が抜群に合いますっ。

これは、ぜひ、ぜひ、試して欲しいです。ホントに!


あ、それと忘れてはいけないのが
おさかな倶楽部のメイン、石巻直送の新鮮な魚介類。

蜂屋の餃子が仙台で買えます!

毎日、旬のお魚が並べられてますので
こちらと合わせて買っていってくださいね☆





 あなたへのお薦め記事
同じカテゴリー(加工食品)の記事画像
宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん
食感も楽しい!あかもくうどん!
玉松のゆずソースで、ゆず湯!
清川屋の宮城の商品が拡充!
石巻の加工食品試食会
加工食品で宮城の地産地消!
同じカテゴリー(加工食品)の記事
 宮城の加工食品で、贅沢な家ごはん (2013-01-11 06:48)
 食感も楽しい!あかもくうどん! (2012-04-14 13:55)
 玉松のゆずソースで、ゆず湯! (2010-03-30 06:32)
 清川屋の宮城の商品が拡充! (2010-01-12 06:16)
 石巻の加工食品試食会 (2010-01-11 13:00)
 加工食品で宮城の地産地消! (2010-01-02 12:57)

Posted by やまだ@宮城 at 06:30│Comments(0)加工食品
この記事へのトラックバック
■宮城を一生楽しむ!日記:蜂屋の餃子が仙台で買えます!実は、五橋のおさかな屋さん「三陸おさかな倶楽部」で蜂屋さんの餃子を定番で扱うようになったんですっ。今までは塩竈で買う...
蜂屋食品(中の島)の餃子が、仙台で。【塩竈で暮らす。】at 2009年05月31日 13:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
プロフィール
やまだ@宮城
やまだ@宮城
宮城をこよなく愛する35歳です。

◆生まれてからずっと仙台で20数年間育った後、
2年間の気仙沼暮らし、1年間の東京・松戸暮らしを経て、
2008年4月より3年振りに仙台に戻ってきました!

◆08年から3年間、宮城の「食」に関わる仕事を経験し、
13年11月からは、女川町(派遣)で働くことになりました。

◆宮城の人(特に自分 ^^)が、宮城をもっともっと楽しめるように
宮城の魅力を自由に楽しく!発信・発見していけたらよいなと
思っておりますっ。

◆初めての方も、今までご縁の会った方も
どうぞ引き続きよろしくお願いします!!
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 73人
オーナーへメッセージ
削除
蜂屋の餃子が仙台で買えます!
    コメント(0)