2011年04月23日
震災復興ファンドの6社!
昨日、河北新報に掲載された震災復興ファンド。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110422t72008.htm
詳しくは、24日の気仙沼市での記者会見、
そして25日のサイトオープン(第一弾募集開始)で
紹介されると思いますので、楽しみにしていてください!
今回の6社のことを知らないという方もいらっしゃるかと
思いますので、ここでまずは各社のリンクを紹介しますね。
【陸前高田】
◎八木澤商店(醤油・みそ)
http://www.yagisawa-s.co.jp/
【気仙沼】
◎アンカーコーヒー(コーヒーショップ・焼ドーナツ)
http://anchor2fullsail.da-te.jp/
(公式サイトは震災によりクローズ中なので、クルー日記をどうぞ☆)
◎石渡商店(ふかひれ加工品)
http://www.ishiwatashoten.co.jp/
◎斉吉商店(さんま笹寿司・水産加工品)
http://www.saikichi-pro.jp/
◎丸光食品(ふかひれラーメン・各種麺類)
http://www.marumitsu-foods.com/
【南三陸】
◎ヤマウチ(鮮魚店・水産加工品)
http://www.yamauchi-f.com/
どうですか!
サイト見るだけで食べたくなるでしょう?!(^^)
いずれも、地域独自の資源や文化を生かした事業、
地域に根差した事業を展開している企業さんです。
特設サイトがオープンする25日から順次、
各社のファンドを募集開始しますので、
ぜひ注目していただければと思いますっ!!
もう待てなーい、という方は、とりあえず、
↓のサイトの下から、無料会員登録をしておけば
募集情報などメールマガジンなどで案内が来ますよ☆
http://oen.securite.jp/
(6社以降も、たくさんのファンドができる予定です)
さぁ、明日は気仙沼での記者会見に行ってきます!
各社の経営者の方々がどんな熱いメッセージを発するのか
ドキドキしながら待ちたいと思います。
タグ :震災復興ファンド
あなたへのお薦め記事
震災から丸2年。
新丸ビルで「被災地応援ウィークス」開催中!(3/15まで)
オープン記念!丸光製麺工場見学会!
藤田商店さんの近況
八木澤商店さんの新工場(建設中)に行ってきました!
今週の「ほぼ日・東北の仕事論。」に注目!
新丸ビルで「被災地応援ウィークス」開催中!(3/15まで)
オープン記念!丸光製麺工場見学会!
藤田商店さんの近況
八木澤商店さんの新工場(建設中)に行ってきました!
今週の「ほぼ日・東北の仕事論。」に注目!
Posted by やまだ@宮城 at 12:32│Comments(2)
│For 復興!
この記事へのコメント
ぜひ復興支援のバックアップについての具体的な方法を教えてください。
Posted by 株式会社ブルーアース東京 at 2011年06月17日 17:07
株式会社ブルーアース東京さん、
具体的に復興支援の何のことに関してでしょうか?
もし、応援ファンドに関することであれば、ぜひミュージックセキュリティーズさんに直接お問い合わせください。
具体的に復興支援の何のことに関してでしょうか?
もし、応援ファンドに関することであれば、ぜひミュージックセキュリティーズさんに直接お問い合わせください。
Posted by やまだ@宮城
at 2011年06月21日 20:12
