2013年09月15日
第11回ほっかぶり市に行ってきました!
ほっかぶらnightに行ってきたばかりですが
昨日の「ほっかぶり市」にも行ってきました!
http://ameblo.jp/hokkaburi-japan/entry-11607858039.html

このノボリが目印の「ほっかぶり市」とは
岩出山の生産者が中心となって
岩出山の町が人で賑わうことを目的として
ほっかぶりをドレスコードとして開催している
毎月定例の交流市場です。

◎ほっかぶりJAPAN
http://ameblo.jp/hokkaburi-japan/
※ほっかぶり市の開催の様子
http://yamada.da-te.jp/e537984.html
場所は、花山酒まんじゅう店バイパス店。
47号沿いにある老舗の和菓子&そば屋さん。


最近、店内の一部をリニューアルして
糀カフェ「TAWEMON」もオープンしています。
ほっかぶり市では生産者の新鮮な食材を
買うことができるのが一つのウリでして
こちらは、喜則くんと氏家直子ちゃんの野菜!

野菜だけでなく、野菜を使った自家製ドレッシングも
一緒に買うことができるのがまたいいんですよね~。

↑は、喜則くんの福耳とうがらしと、
それを使った福耳とうがらしドレッシング!
(とうがらしも、これで100円って安っ!)
こちらは、直子ちゃんのパプリカを使った新作、
味噌中華ドレッシング。これも美味しそう~。
(パッケージも直子ちゃんの手書きです☆)


喜則くん&直子ちゃんとほっかぶりでパシャリ☆
このドレスコードのほっかぶりですが、
ほっかぶりJAPANとしての公式てぬぐいも販売。
(若林区の永勘さんによる手ぬぐいです ^^)

ちょうど秋の新作が間に合ったので先行販売中。
本販売は来月の「チョ~ほっかぶり市」にて!
こちらのブースは、ほっかぶりJAPANリーダーこと
彦坂UGさんのふるさと地鶏の会。


有精卵のボリスブラウン、アローカナ、烏骨鶏と
3種類の卵を1個から買うことができます。
こういうのがけっこう嬉しいですよね☆

カメラにもすぐポーズをしてくれるサービスの良さです(^^
こうして毎月開催しているほっかぶり市ですが
来月は、ほっかぶり市がスタートして丸1年。

それを記念して拡大版の「チョ~ほっかぶり市」が
10月19日(土)、20日(日)の2日間にわたり
昨年と同じ、岩出山総合支所駐車場で開催されます。
https://www.facebook.com/events/154863634709933/
昨年はものすごい強風に見舞われましたが
さて今年はどうなるでしょうか?!
いずれ伝説となるような愉快なイベントになることは
間違いないですから、ぜひ行ってみてください!!

ほっかぶりJAPANの今後の活躍に要注目ですね☆
Posted by やまだ@宮城 at
16:08
│Comments(0)