2009年08月05日
七夕前夜祭は、「○たけ」へ!
昨夜はファイブリッジ定例ミーティングの前に
畠山さんから呼び出しがあり、大町の「○たけ」さんへ。。。
(ただ単に軽く一杯ということだけだったんですが、、、^^;)
◎「○たけ」の過去記事
http://yamada.da-te.jp/e174263.html
そうそう、検索してて気づいたのですが、
○たけさんのHPが新しくできてましたね。
◎「○たけ(まるたけ)」HP
http://www.w-marutake.com/
また、その他の変化としては、
夏の時期は、お店の戸をすべて開放して
フルオープン状態で営業してました。

こういうの好きですねー。
外の人が歩くのが見えるのがステキです☆
(外から見られるのがイヤだという人もいるそうですが)
ちなみに今日(5日)は、七夕前夜祭の花火大会。
大町周辺はたくさんの人が通るので、○たけさんも
お店の軒先でお酒&料理の販売をするそうです。

※今日出す予定の煮込みを試しに食べさせてもらいました(^^
伊達政宗麦酒(生)と、牛すじ煮込み、枝豆、棒きゅうり
などなど、魅力的なものが揃ってますので
もし花火に行く人はぜひ立ち寄ってみてくださいね!!
画像を撮り忘れましたが、棒きゅうりなんかは
包丁で切り込みが入っていて実におもしろいカンジですよ。
僕も立ち寄ってみたいと思いますっ。
あ、それから、西公園では、三陸おさかな倶楽部の津田くんが
餃子の蜂屋さんと、森民酒造の森社長とともに出店をしている
そうなので、こちらも合わせて行って見てください☆
あなたへのお薦め記事
「ゴールデンモッツ」がオープンします!
「地鶏炭火焼 日向」さんで晩酌☆
夜は美味しい餃子居酒屋「一番五郎」
仙台でこっそりオープン!「気仙沼食堂」
縁(ENISHI)さんの、絶品コース料理!
ニコルさんのお料理に悶絶!
「地鶏炭火焼 日向」さんで晩酌☆
夜は美味しい餃子居酒屋「一番五郎」
仙台でこっそりオープン!「気仙沼食堂」
縁(ENISHI)さんの、絶品コース料理!
ニコルさんのお料理に悶絶!
Posted by やまだ@宮城 at 06:31│Comments(0)
│仙台市(中心部)