2013年04月22日
津田くん・朋ちゃん結婚式&結婚パーティー
4月20日に行われた津田くん&朋ちゃんの
結婚式&結婚パーティーの様子をお伝えします!
まず結婚式の方は、桜満開の大崎八幡神社にて。




天候にも、桜にも恵まれて、
いや、ホントに素晴らしいタイミングでしたね。
そして、2人とも和装がよく似合いますね☆
こちらで祝言を挙げた後は、知事公館に移動し
親族中心の披露宴が催されました。

こちらも桜が満開でとってもステキでしたよ(^^
テーブルなど各所の準備はすべて自前だそうで
二人の手作りのアットホームな披露宴です。




受付や、トイレに設置したメッセージカードもさすが!
ちなみに、受付や黒子など、我々ファイブブリッジの
面々が裏方役を務めさせていただきました(^^)v


黒子用の頭巾もこのためにわざわざ購入!
そして、司会はもちろん、この人。


セミプロ司会者の畠山さん!
もう結婚式の司会もお手の物ですね♪
披露宴も和やかにスタート!



程よい人数の会場なので、津田くんもお酒を持って
席を回りながら皆さんにご挨拶。
そうそう、お料理はなんと、
佐々木シェフ率いるチーム・アトリエデリスが
サーブから一手に担っていただいてました。




津田鮮魚店の魚や、竹鶏ファームの卵、漢方牛など
宮城の仲間の素材もふんだんに使っての
非常に贅沢なお料理の数々。。。
(見てるだけでヨダレが出ました。タベタカッタ!)
しかも、我々裏方スタッフにも、
アトリエデリスさんの弁当がふるまわれましたよ♪


これは嬉しかったー!!(><)b
さて、披露宴の方では、ここで新聞号外の発行です!




畠山さんと圭介さんが当日朝4時までかかって仕上げた
ツダセン鯛ムスの号外号。
二人にまつわるエピソードや歴史、お祝いのコメントなど
がふんだんに詰まった素晴らしい紙面でした。
列席者の皆さんにも大いに楽しんでいただいてようです☆
その後も、たくさんの方にメッセージいただきながら


笑いが溢れる良い披露宴でしたね(^^
最後は、朋ちゃんからのご両親へのお手紙と


花束贈呈&新郎挨拶で閉会となりました。
そして、さらにそのまま、場所を中庭に移して
オープンガーデンでの結婚パーティーが始まりました!


こちらは親族に加えて、友人がたくさん集って
100人くらいの規模でのワイガヤの楽しいパーティーに。
僕は途中から中の片付けの方をやってましたので
冒頭と最後の画像しかありませんが、
雰囲気は伝わるかと思いますので、どうぞご覧ください!












というカンジで結婚パーティーは終了し、片付け・撤収した後、
夜の二次会(ライブ?)へと続くのでした。
二次会の様子は長くなったのでまた改めて紹介しますね!!
お楽しみに~☆
Posted by やまだ@宮城 at
06:57
│Comments(0)