2009年11月23日
「めん工房 坦々」でフードアクション!
先週金曜日の「仙台味噌でアクション」のあと、
「なんか味噌ラーメン食べたいね」ということで
畠山さんと一緒にラーメン屋さんへ。
行ったのは、大町にある「坦々」さん。
気になる居酒屋「ニコル」さんの横にあるお店です。
◎めん工房 坦々(食べログ)
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003668/
以前一度行ったことがあり、その時の様子は↓をどうぞ。
http://yamada.da-te.jp/e161374.html
こちらのお店は坦々麺で有名で
なんと「りらく」の表紙も飾ったことのあるお店です。
今回は、初志貫徹で辛みそラーメンを注文し
お腹も空いてたので、餃子とシュウマイも注文☆

餃子は、肉汁がジュワーで激うま!!!
親方の焼き方が上手いんでしょうね~、これは。
ラーメン屋さんで食べたことのある餃子の中でもピカ一です!
そして、シュウマイはこちら。

んん~、、、これもプリプリしてて美味いです。。。
いずれもビールによく合うおかずですね。
最後に、辛みそラーメンはこちら。

間違いのない美味しさです。
ここのお店は何を食べても美味いっ!!
ところで、これもフードアクションだ!と
このラーメンは仙台味噌だろうかと、
親方に尋ねてみたところ、
「唐辛子味噌を合わせたいから白味噌です」
との回答。。。
残念ですが、これはこれでマーケティングですね(^^;
でも、その質問のおかげでしばらく親方と
色んな会話をすることができました。
こちらの親方は、他のお店をやられていたんですが
坦々麺に恋焦がれて、坦々麺をやりたいがために
新しいお店としてこちらをオープンしたのだそうです。
その他、四川系の料理には自信があるとのこと、
麻婆豆腐など一品料理も数多く合ったので
これはまた一度ゆっくり来てみないとですね。
そして、もうひとつおもしろかったのが
親方がマジシャンの顔も持っているということ!
たまに他のマジシャンのお仲間とステージを
したり、営業で宴会に登場したりしてるそうです。
そんな話で盛り上がってたら、実際に簡単な
マジックを披露してくれました☆
(シンプルだけどかなり驚くマジック)
最後はタネまで教えてくれて、何か得した気分(^^
味はもちろんですが、親方の魅力が分かって、
またぜひ来てみようと強く思いました。
やっぱりこのコミュニケーションが肝ですよね!
そういう意味では、仙台味噌は?で質問するのも
お店の人とのコミュニケーションづくりに良いかも
しれませんね!!
ぜひみなさんもやってみてください♪
あなたへのお薦め記事
「ゴールデンモッツ」がオープンします!
「地鶏炭火焼 日向」さんで晩酌☆
夜は美味しい餃子居酒屋「一番五郎」
仙台でこっそりオープン!「気仙沼食堂」
縁(ENISHI)さんの、絶品コース料理!
ニコルさんのお料理に悶絶!
「地鶏炭火焼 日向」さんで晩酌☆
夜は美味しい餃子居酒屋「一番五郎」
仙台でこっそりオープン!「気仙沼食堂」
縁(ENISHI)さんの、絶品コース料理!
ニコルさんのお料理に悶絶!
Posted by やまだ@宮城 at 09:44│Comments(0)
│仙台市(中心部)