2009年10月20日
第5回みやぎ「食・人」交流サロン
昨日は、ビジネスマンデー第3月曜、
みやぎ「食・人」交流サロンの日でした。
早いものでもう5回目です。
(でも、もっとやってるような気もしますね)
◎第4回の開催レポ
http://yamada.da-te.jp/e230289.html
こうやって考えると、1ヶ月がすごく早く感じますね。
お互いの進ちょく報告をするには、このくらいが
ちょうどよい間隔なのだと思います。
さて、昨日も13名の方にご参加いただきました。

今回は、前に出てもらい
ちょっと長めのプレゼンテーションをしてもらったりしました。
蔵王の平間さんからはハーブティーの現物をご持参いただき、
試飲も兼ねてご説明いただきました。
(やっぱり食は食べて・飲んでみないとね!)

このハーブティーがものすごく香り豊かで
フレッシュな味がして美味しいんですよねー。
参加者の方々からも好意的なコメント多数、
色々とアイデアも出てましたね。
また、志賀さんからは新店オープンのお話とともに、
これまた自慢の一品を持ってきていただきました。

いやぁ、これは美味しい。。。
これなら買いに行ったり、贈ったりしたいですね。
早く新店にも行ってみないとですね!!
その他、今回は、自己紹介・進ちょく報告だけでなく
具体的なプロジェクト提案の話もありました。

津田くんからは、自社店舗のスペースを使った
テストマーケティングや、自社顧客への行商の提案、
また、津田くんらしい大きな食イベントの企画アイデア
なども披露いただきました(^^
あと、畠山さんからは、

先日話を聞いて感動したという「弁当の日」について。
これも、畠山さんはプロジェクト化して動き始める、とのこと。
他にも参加者の方々からは、情報・悩み・アイデアなどが
様々飛び交っていましたね。
昨日も濃厚な時間がすごせて楽しかったです☆
この食・人交流サロンのつながりをベースにして
そこから飛び出て、より具体のビジネスにつながるような
動きもたくさん起こっていくといいなぁと思います。
ということで、次回は11月16日(月)です。
みなさんの新しい話がたくさん聞けるといいですね!
Posted by やまだ@宮城 at
06:46
│Comments(0)