2009年10月29日
「しん」で、白石うーめん!
白石うーめんフェアもあと数日になりました!
◎白石うーめんフェアについては↓
http://yamada.da-te.jp/e234413.html
フェアが終わる前に、
個人的にここは必ず行かなければ!というお店、
それが「しん」さん。
このブログにも何度も書いてますが、
ここは僕のお気に入りのお店なのです!!
◎「しん」の過去記事
http://yamada.da-te.jp/tag%E3%81%97%E3%82%93
◎フリーペーパー「アクタレイア」の掲載記事
http://www.actaleia.com/iiweb/gourmet/sin.html
※営業時間、定休日等、情報がちょっと古いので要確認。
ということで、昨日は食好きなメンバー4人で来店!
うーめんメニューを含めたお任せコースでお願いしました。
まずは、うーめんの前に、美味しい野菜料理が続きます。

せりともって菊のおひたし。
なんと、せりは、根っこまで一緒に使ってます。
こちらは、野菜の煮物。

素材の味をそのまま生かして
ひとつひとつ丁寧に調理されています。さすが!
続いては、サトイモの塩蒸し。

こういうシンプルだけど、美味しい野菜の一品。
しんさんらしい料理が続きます☆
お次は、自家製鳥ハムと、宮城の旬の野菜のサラダ。

これは「しん」では定番の外せない一品ですね。
さて、ここで初めて、お魚が登場!

生メカジキや、金華サバなどなど
南三陸・気仙沼の旬なお魚が並びます。
お料理も終盤戦です。この一品がまたすごい!!

岩出山トマトなどを使った旬野菜のおでん!
これは最近のしんさんのイチオシ料理ですっ。
僕もまだ食べてなかったので、楽しみにしてました~。
トマトの味がダシ汁にじわーっと染みていて
すっごい美味しかったです。
見た目にもキレイで、良いですね~☆
そして、やっと出てきました!!

今回の白石うーめんフェアのメニュー
「秋野菜たっぷりカレーでうーめん」。
カレーのつけ汁に、野菜とうーめんを入れて食べます。

いやぁ、旨い!!
しんさんところは、手延べ温麺を使っているので
うーめんのコシとのど越しが抜群に美味しいんです!
カレーとうーめんの組み合わせも実に合いますね。
最後に出てきましたが、いくらでも食べれそうでした(^^
いやぁ、食べれて満足です。
さて、これで終わりだなぁ、と思ったら、、、

締めに、新米を使った秋刀魚の棒寿司!!
さすが、しんさん、サービス良いですね~☆
これも炙ったサンマと、暖かい新米で
口の中であっという間に溶けちゃいましたっ。
それにしても、昨日の「しん」は超満員で驚きました。
最新の河北ウィークリーに記事で取り上げてもらったんですが
その効果がすごい、とのことでした。
◎河北ウィークリー掲載記事
http://www.kahoku.co.jp/weekly/yokocho/091022.html
そんな混雑の中で、これだけのお料理。
よく一人で切り盛りしていたと、感心しました。
「しん」では、うーめんフェア以外でも、
うーめんを使った美味しいメニューを用意してますので
まだ「しん」に行ってない人はぜひ行ってみてください。
(今年のうーめんフェアの記事)
◎「満天」で、白石うーめん
http://yamada.da-te.jp/e241855.html
◎「ほし」で、白石うーめん
http://yamada.da-te.jp/e244451.html
◎「シェ・ゴメ」で、白石うーめん
http://yamada.da-te.jp/e244964.html
Posted by やまだ@宮城 at
06:31
│Comments(0)