2009年02月03日
一年の○分の1
昨日の話題にちょっと関連して、、、
僕がいつもお世話になっているコンサルタントの先生が
新しく事業を始める人向けの講座で言っていた話です。
1年というサイクルで考えた場合、
よし、始めるぞ!と意気込んでスタートして
10日経つと、一年のほぼ36分の1が過ぎたということ。
20日経つと、一年のほぼ18分の1が過ぎたということ。
そして当然、1ヶ月経つと、12分の1である。
そのくらいならば、
なんだかんだ理由があって思うようにスタートできなくても
まだ挽回可能と思えるかもしれない。
が、これがもう一ヶ月経つと、
あっという間に、一年の6分の1になる。
さらに一ヶ月経つと、4分の1が過ぎたことになる。
1月から3月は何かと忙しい時期かもしれない。
では、4月から気を取り直して、がんばるぞと思い直し、
さらに1ヶ月経つと、一年の3分の1が過ぎてしまっている。
どうでしょう?
残り○ヶ月ある、と考えるとまだまだあるようですが
一年の○分の1として考えると、
あっという間に一年が過ぎていくカンジがしませんか?
気がついたら、一年の4分の1とか、3分の1ですよ!!
というか、10日経ったら
一年の36分の1が過ぎていると思うだけで
ちょっとドキッとしますよね。
そこで、その先生が強調していたのは
新しく事を始める場合は「スタートが肝心」ということでした。
このことを思い出しつつ、
気がつけば2月が終わってた、ということのないように
しっかりと事を積み重ねていきたいですっ。
(2月が終わると、一年の6分の1ですから!!)
ちょっと自戒に意味を込めて書いてみました(^^;
Posted by やまだ@宮城 at
06:21
│Comments(4)