2009年02月20日
新生漢方牛の食べれるお店「満てん」
昨日はやっとデスクで仕事できると思っていたところ
午前中に上司から「栗原に行って来い」との指示。。。
急遽、お昼前から、出張に行くことが決まりました(^^;
本当に先週今週は出て歩いてばっかりですね。
まぁ、好きだからいいんですけどねっ。
ただ、昨日はお昼に良いお店に行けましたよー。
栗原のブランド牛「新生漢方牛」をぜひ一度
現地で食べてみたいと思ってたんで
即座にチェックして行ってきました!!
それが、「ご馳走ダイニング 満てん」さんですっ。
http://www.ebisu-gp.co.jp/manten.html

お店は、旧築館町の中心街にあります。
4号線と398号線の交差点を曲がってすぐのところですね。
(詳しくは上記HPをご覧下さい)
ちなみに、新生漢方牛とは
14種類の漢方配合飼料で育てられた牛のことです。
◎新生漢方牛
http://www.kanpogyu-daichi.co.jp/
霜降りを極力抑え、サラリと融ける赤身のお肉の特徴とのこと。
さて、「満てん」のお店の中は

新しく、照明で照らされ非常に雰囲気のあるカンジです。
キッチンがオープンになっているカウンターもよいですね☆
ちなみに今は、「元気が出るフェアー」というものをやっていて

特別メニューがあったので、その中のイチオシと書かれていた
「漢方和牛 すき焼き膳」を頼んでみましたっ。
まず、料理ができるまでの間

サービスのサラダが出され、
(これだけでも十分な一皿です!)
その後、前菜として小鉢5種。

こうやって出されるのもステキですよね~!
そして、出てきましたるは、これっ!!

どーん!!と、すき焼きセットです☆
見てください、このお肉っ!

美味しそうでしょう?!(*^^*)
これを小鍋に少しずつ入れて楽しみます。

やはり、お肉の味がしっかりして、バツグンに美味しいです!
脂がしつこくないので、胃も優しいカンジがしますね。
無料でご飯おかわりができたので
ついついおかわりして、2杯も食べちゃいました。。。(^^;
これで、食後にコーヒーがついて、なんと1500円。
この内容で、この価格は、安すぎですね。驚き。
超オススメですんで、築館方面に行った際は
ぜひ行ってみてくださいね!
なお、仙台で漢方牛を食べたいという場合は、
「漢方和牛ダイニング 満天」がありますので
どうぞこちらに行ってみてください。
http://www.manten-sendai.com/index.html