2009年02月19日
石巻で焼きをばを食べる
先週はずっと東京出張だったのですが
今週は、一昨日は気仙沼、昨日は塩釜・石巻、
明日は大河原と県内をぐるぐると回っています。
県内出張は楽しいのですがバタバタと移動しているので
あまりゆっくりできないのが残念なところです、、、。
ただ、昨日はお昼を石巻で食べる予定だったので
せっかくだから、最近話題になりつつある
「石巻やきそば」を食してみることにしました。
が、朝の出掛けにネット検索してみたのですが
全然情報がなく、、、、。
どこで食べれるのかが分からなかったので
とりあえずクチコミで「ソースやきそばがうまい」との
評判があったお店に行ってみることにしました。
それが、石巻駅から徒歩2分のお店、

中華料理の「注受」(そそうけ)さんですっ。
◎注受(yahooグルメ)
http://blog.kahoku.co.jp/shokuweb/logu/2008/05/post-12.html
特に、石巻やきそば、的なPOPもなかったのですが
とりあえず、肉やきそばを頼んでみました。
それで出てきたのがこちらっ↓

んん~!?
っと、これは、、、普通のやきそばのようです(^^;
石巻やきそばは、僕も定義はよく分からないのですが
確かもっと太めで、あと、揚げ玉とかも入ってたような、、、。
うーん、ちょっと今回は外したみたいです。。。
が、残念ながら、「石巻やきそば」ではなかったのですが
良き誤算としては、ここの焼きそばがかなり旨かったこと!!
甘めのソースの味付けが丁度よく
細めの柔らかい麺が良く具と絡んでましたね☆
ここのお店、他のメニューもかなり味が良さそうです。
今度はここのお店目当てで来ても良さそうですね。
石巻やきそばは、今度はもうちょっとちゃんと調べて
再度チャレンジしてみたいと思いますっ。
それにしても、
もうちょっとネットでの情報発信があってもよいですよね。
そこをぜひ地元の人に期待したいですね~。